カルピスだけに最初からバニラアイスとソーダ水を思いっきりかきまぜた状態ってことね

カルピスソーダ国産メロンのクリームソーダ(アサヒ飲料)

カルピスソーダの「国産メロンクリームソーダ」。パッケージには大きくバニラアイスとチェリーが描かれていて、メロンな感じの色はしているものの、これはあくまでもクリームソーダですよという主張を感じます。

カルピスブランドですものね

あくまでもこれはカルピスソーダ。だからこそバニラアイスメインな感じなのでしょうね。クリームソーダの上にアイスクリームがのった状態…ではなくて、

喫茶店で注文したクリームソーダに口をつけないままおもいっきり混ぜた状態のものということですね。

だけどメロンにこだわりを感じさせます

そんなメロンは脇役感がありつつも、大きめの「国産メロン」の文字に主張を感じます。

緑色がついただけのソーダ水とは違う、ちゃんとメロンのソーダにアイスクリームを入れたんだ!という声が聞こえてきます。

確かにいつものカルピスソーダと違って安心できる

この商品には「安心できるやさしい甘さでゴクゴク飲める」というPRポイントがあるのですが、まさにそのとおり。

「カルピスソーダ」は、ほぼすべての商品にかつて人工甘味料と呼ばれたものが入っているので、後味がすごく苦手なのですが、この国産メロンのクリームソーダは、カルピスソーダのなかでは激レア!珍しくそういった甘味料が入っていないので、後味も安心して飲めます。

アサヒ飲料 カルピスソーダ 国産メロンのクリームソーダ 500ml×24本アサヒ飲料 カルピスソーダ 国産メロンのクリームソーダ 500ml×24本

この記事を書いた人

TOPPY/川合登志和

記事や脚本を書いたり、名古屋のラジオやテレビの構成作家をしたり出演したり、地域のFMラジオで喋ったりディレクターしたりミキサーしたり、講師したり、サイト作ったりしてます。

TOPPY/川合登志和をフォローする
ドリンク
スポンサーリンク
シェアする
TOPPY/川合登志和をフォローする

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました