かわいいリスのパッケージに惹かれる瀬戸工場のどんぐりぴくにっく

どんぐりぴくにっく(名糖産業)

先日、名古屋市と瀬戸市の境に「リス横断注意」と書かれた道路標識があるというお話をしましたが、それを象徴するかのようなお菓子が売られていました。リスのかわいいイラストが描かれているパッケージの「どんぐりぴくにっく」です。

名古屋市内にリスが横断する道路がある!リス注意を促す道路標識
リス横断注意名古屋を中心に展開している流通グループ「ユニー」のキャラクター「アピタン」「ピアタン」が「未来リス」であるという話をしましたが、実は名古屋市内には「リスの横断に注意」しなければならない道路があります。守山区と瀬戸市の境目に「上志...

小麦パフとクラッシュアーモンド

どんぐり型のチョコレートのなかに、アーモンドと小麦パフが入っていて食感も楽しく仕上がっていて、形はどんぐりそのものと、葉っぱの模様入りどんぐりの2種類です。

個包装のデザインも凝っています

個包装のデザインも8種類あり、こちらもかわいい絵柄に仕上がっています。甘くて子どにも親しみやすいチョコレートの味で、何よりもパッケージのイラストにいやされます。

作っているのは瀬戸工場

作っているのはアルファベットチョコレートでおなじみ、名古屋の名糖産業の瀬戸工場です。

瀬戸工場は2018年(平成30年)9月に誕生。まさにこの「どんぐりぴくにっく」のリスは、名古屋から瀬戸に横断してきたリスということになります。

名糖産業 どんぐりぴくにっく 81g×18袋名糖産業 どんぐりぴくにっく 81g×18袋

この記事を書いた人

TOPPY/川合登志和

記事や脚本を書いたり、名古屋のラジオやテレビの構成作家をしたり出演したり、地域のFMラジオで喋ったりディレクターしたりミキサーしたり、講師したり、サイト作ったりしてます。

TOPPY/川合登志和をフォローする
かわいい
スポンサーリンク
シェアする
TOPPY/川合登志和をフォローする

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました