valor select味噌ラーメン(バロー)
バローグループのドラッグストア「Vドラッグ(中部薬品)」で買物をしていると、本体価格98円のお値打ちプライスなラーメンを発見しました。
![TOPPY](https://blog.toppy.net/wp-content/uploads/2023/09/Z6gg1hSv_400x400.png)
TOPPY
ああ「バローセレクト」ね。PBね。
と思った瞬間、驚きの文字が。
寿がきやと作ってます!!
プライベートブランドだけどそこを推すのね
プライベートブランドとは、スーパーなど小売業の会社が独自で作っている商品で、いわばオリジナルブランドなわけですけれども、そこで製造者名をアピールするとは珍しいですね。
思惑どおり
![TOPPY](https://blog.toppy.net/wp-content/uploads/2023/09/Z6gg1hSv_400x400.png)
TOPPY
寿がきやが作ってるなら!
と、バローの思惑どおり即購入です。さすが名古屋の寿がきや食品らしく赤味噌が合わさっているのでコクの深い味噌ラーメンになっています。麺もいかにも寿がきやな感じがしますね。
和風とんこつがあればいいのに
ラインナップはこの「味噌ラーメン」のほかに「塩ラーメン」と「醤油ラーメン」です。寿がきやが作ってるなら「和風とんこつラーメン」があればいいのに!?
さすがにそこまでラインナップしちゃうと、バローで寿がきやブランドのほうのラーメンが売れなくなっちゃいますものね。
今度は「寿がきや本店の味」じゃないや…寿がきやと作ってるVセレクト醤油ラーメンを買ってみます。
コメント