あじわい鶏だんごうどん(東洋水産)
少し前に「赤いきつね」「緑のたぬき」のシリーズのなかに「あじわい豚汁うどん」があるという話をしました。色のところに色じゃなくて「あじわい」という文字が入ることがあるんだなあ…と思っていたら、またもや「あじわい」に遭遇しました。
11月発売の新商品
見かけたのは「あじわい鶏だんごうどん」です。11月25日に発売になった新商品で、つゆの特徴は「鍋焼きうどん風」。魚介や野菜の旨みなどが利いていて深い味わいとなっています。だからこれも「あじわい」なのね。
麺がなめらかでしっかり
麺はコシがあってなめらかです。鶏肉だんごもしっかり入っています。そしてそれがつゆによく合います。ポイントは液体スープでしょうか。粉末との違いは明らかにわかります。
「和風カップ麺シリーズ」
さて、日清食品はどん兵衛の非定番商品を「裏どん兵衛」と呼ぶようになりましたが、このマルちゃんの赤いきつねとか緑のたぬきとかの色なし商品は何とよんだら良いのでしょう?
答えがありましたマルちゃんの「赤いきつねうどん」「緑のたぬき天そば」でおなじみの「和風カップ麺シリーズ」だそうです。
「マルちゃんの和風カップ麺シリーズ」これが、赤いきつねや緑のたぬきたちのことであるとパッと認識できるようになるにはもうちょっと鍛錬が必要かもしれません。
コメント