ルックチョコレートのホワイトチョコだけバージョン3種類

ルック ホワイトラバーズ(不二家)

不二家ルックチョコレートといえば、かつてはCMでそのサウンドロゴがよく耳に残ったものでした。そして特徴は何といってもフルーツ。パイナップルにイチゴにバナナとフルーツの味わいがチョコレートにつまっているのがルックですよね。

白いルックを発見

昔はよく食べていたのですが、バナナアレルギーを発症してからは手を出せなくなって久しいところに、ドラッグストアで「白いルック」を発見しました。ホワイトチョコ好きなので「でもフルーツ入ってるんじゃ…」と思いつつ手に取ると…。

ホワイトラバーズは3つの味

見ると3つの味があるようです。そこには「サクサクホワイト」「バニラ香るホワイト」「コク深ホワイト」の3つ。何かフルーツなどが入っているわけではなく、ホワイトチョコが3種類!「ときめく3つのホワイト」の文字に心躍りました。

確かに違う味わい

特に「コク深ホワイト」は「ミルク中北海道産70%」とありそのとおりしっかりとしたコクが。他のは何パーセントなんだろ?などと思いつつも、それぞれちゃんと特徴があってホワイトチョコ好きにはたまらない一品でした。


不二家 ルック ホワイトラバーズ 43g×10入

この記事を書いた人

TOPPY/川合登志和

記事や脚本を書いたり、名古屋のラジオやテレビの構成作家をしたり出演したり、地域のFMラジオで喋ったりディレクターしたりミキサーしたり、講師したり、サイト作ったりしてます。

TOPPY/川合登志和をフォローする
お菓子・パン
スポンサーリンク
シェアする
TOPPY/川合登志和をフォローする

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました