「東名阪」が「名二環」に
2018/08/26
写真:名称が変更される東名阪自動車道均一料金区間
中日本高速道路が、
東名阪自動車道の均一料金区間である、
名古屋西ジャンクション-高針ジャンクションの間について、
今年度中に名称を変更すると発表しました。
東名阪自動車道(名古屋西JCT~高針JCT)の道路名称を『名古屋第二環状自動車道』に変更
これは、
今年度内に新たに、高針支線である
高針ジャンクション-名古屋南ジャンクション間が
開通することで、
この区間が伊勢湾岸自動車道と接続されることになるため、
東京方面から大阪方面へと走りぬける人が、
そのまま伊勢湾岸道を走った方が当然速いのに、
「東名阪」という看板を見て、
思わず「ああ、大阪はこっちか」と勘違いして、
名古屋をぐるっと一周してしまい、
とんでもない遠回りをしてしまう…なんてことを
防止するためとのこと。
高針-名古屋南間が開通するタイミングで、
名古屋西から名古屋南の区間について、
「名古屋第二環状自動車道」
略称「名二環(めいにかん)」に変更になります。
「めいにかん」
慣れるまでは東名阪って言ってしまいそうですね…。
あと、この名二環って、
高針以南が開通しても、その区間も「500円」の均一料金に
なるんでしょうか?
※11.01.14追記
開通は3月20日午後3時、料金は走行距離30キロ未満は500円、30キロ以上は600円の2段階に決まりました。
そもそも、名二環って、
どちらかというと、中日本高速よりも名古屋高速の方が
お似合いな気がするのですが…。
まあ、あの頃、名古屋市は高速整備について、
いろいろありましたものね。
市長が整備しない方針の人だった時代も長かったですし、
実際、当初は名古屋高速の路線になるはずだったのを、
日本道路公団に移管されて実現してるんですね…。
おすすめリンク
これはすごい。
ジャンクションの写真集です。
確かに、名古屋インター辺りなんて、
思わず惚れ惚れしちゃいますよね。
自分も夕暮れ時、ジャンクションをボーっと見てしまう、
なんてこともありました。
しかしそれが写真集になるとは!
ジャンクション萌え~です。
[広告]
関連記事
-
-
20年前に登場したさくらももこさんデザインのスガキヤスーちゃんグッズが出てきた
ちびまる子ちゃんの作者、さくらももこ先生とこの地方にはいくつか繋がりがありまし
-
-
名古屋のラジオ局を舞台にした 人生応援劇団パンジャーボンバーズのお芝居を見てきました
名古屋を中心に活動されている、人生応援劇団パンジャーボンバーズの10島目公演と
-
-
商品名に八丁味噌を入れられなくても商標ロゴを入れれば!
名古屋みそカツ(すぐる) すぐるという会社の「名古屋みそカツ」というお菓子を見
-
-
戦国武将の名言とその背景にあるエピソードを学びながら…字も上達する一冊!
人生が輝く 戦国武将の名言書き写し帳(一ノ瀬芳翠・著) 書家の先生による名言本と
-
-
名古屋喫茶店物語シリーズの名古屋ロール 巻かれているのはもちろん!
NAGOYAロール 名古屋喫茶店物語(カフェタナカ) 名古屋喫茶店物語とは?
-
-
矢場とんの弁当はみそだれが別添えでたっぷりだからもっとご飯を用意しておいたほうがいい
矢場とんのお弁当 デパ地下矢場とん 妻は娘を連れて地元デパートに行くと、晩ご飯
-
-
マルサンはとんでもない商品を作ってくれた…名古屋っ子歓喜の超簡単!みそかまたまうどん
香りつづくとろける味噌 だし入り赤だし(マルサンアイ) 赤い醤油には何も思わなか
-
-
ドミーに大徳さんが来ててチューブ入りだけどダシ入りで甘くない味噌を売ってたよ
ドミー瀬戸菱野店(愛知・瀬戸市) 居抜きで尾張に出店 岡崎市に本社を置き、西三
-
-
食べ慣れたうずまきデニッシュに桜のマークこれ地域限定だったの…その理由ってまさか
うずまきデニッシュ(パスコ) わが人生で定番の菓子パンです 幼い頃から頻繁に食
-
-
名古屋と岐阜が手を組むとこんな相性抜群のすごい鍋つゆが誕生してしまうのか…
岐阜タンメン監修 塩タンメン鍋つゆ(寿がきや食品) スガキヤから発売された衝撃の
- PREV
- 牛丼はいつからこうなったんだろ
- NEXT
- ♪待って~ました~ほっともっと?
コメントはこちらから
Comment
メ~ニカンは語感が宜しくありませんね
そこで名二環(なにわ)は如何でしょう?なにわ線
(因みにこのなにわ線は数日前の深夜に閃きまして、とあるスレに書き込んだのですが、華麗にスルーされますたェ)
>スターキャットさま こんばんは
うまいですね~!
でも…さすがに、名古屋で「なにわ」はチョット、心情的に、
難しいでしょうね(笑)
大阪の人に怒られそうですし…「何を勝手になにわとか使うんだ!」と…。