ポケモンヌードル(サッポロ一番)
映画にあわせて新パッケージ
夏場しかコマーシャルが流れないような気がするのですが、ポケモン関連番組で見かけるようになった「ポケモンヌードル」のCM。パッケージがピカチュウの顔というかわいらしさもあってか、娘が目をつけていまして、スーパーで商品を見かけるとガッツリと食いつき、買わざるを得ませんでした。
今年は「ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ」にあわせて、しょうゆ味のピカチュウと、シーフード味のボルケニオンの2種類です。
毎年変わるなら、あのラーメンみたいにすればいいのに?しない?
ラーメンどんぶりセットプレゼント
今年は、6月27日から10月31日の期間で「ポケモンラーメンどんぶりセットプレゼント」が展開されています。
ピカチュウがプリントされたラーメンどんぶりに、レンゲ、そしてお箸の3点セット。これはやっぱりピカチュウなのね。やっぱり、そこにボルケニオン入れちゃうと、「あの年の感」が出ちゃうからでしょうかね。
ピカチュウかまぼこいっぱい
しょうゆ味ピカチュウには、やっぱりピカチュウのかまぼこが入っています。こういうのって、子どもは本当に喜ぶんですね。あれ?2個しか入ってない?そんなことはありません。
お湯を入れると、さらに下からピカチュウ沸いてきました。
調べてみたら、シーフード味ボルケニオンも、ピカチュウのかまぼこなんですって。やっぱりボルケニオンじゃないのね。そこも。
新発売にしないのね
今回のポケモンヌードルは、6月27日からこのパッケージで発売ということで、ひょっとしてラーメンどんぶりセットプレゼント期間しか売ってないんじゃないの?と思ったらさすがにそうではないようで。
ポケモンヌードルって、サッポロ一番ですよね。しかも毎年パッケージが変わるなら…。
「サッポロボーイ ポケモンラーメン新発売」って感じで、毎年「新発売」にしちゃえばいいのに。昔、あったよね。そういうの。
コメント