犬山限定わん丸君・この場合何が限定?
2013/11/17
先日、雪の中、
犬山市内をぶらぶらしていましたら、
「犬山限定」と書かれた、
ジュースの自動販売機に遭遇しました。
そこには、
犬山市の公式キャラクターである、
「わん丸君」が描かれ、
とてもかわいらしく仕上がっていました。
「犬山限定」
ということは…
あの犬山限定スイーツ「ももたろ~る」のように、
桃ジュースが売ってるとか?
げんこつあめジュースが売ってるとか?
まさかのあの金賞受賞ハムジュース?
と、期待に高鳴る胸を抑えつつ、
自動販売機のラインナップに目をやったところ…。
普通にキリンビバレッジのジュースが
並べられているだけでした…。
そっか。
犬山限定なのは、この自販機の外装ってことね。
ちなみに、レストラン桃太郎の前にあるこれは、
昨年11月11日に設置された、
わん丸君自販機第1号機とのこと。
11月11日。
さすが、ワンワンワンワン。
あーでも、今年だったら、2011年で、
さらにワンワンワンワンワンワンだったのにね。残念。
ん?第1号機ということは、他にもあるのか!
おすすめリンク
1/300 犬山城
犬山城を作ろう!
国宝ですよね、わん丸君。
[広告]
関連記事
-
-
モーリーファンタジーのララちゃんの世界観の統一と裏腹に忙しんだねララちゃん…
イオンファンタジーが展開するゲームセンター「モーリーファンタジー」には、ララち
-
-
老舗イオンの風格すら漂い始めたアイ・モール三好にはオリジナルキャラがいる
尾張と三河の境目がどこにあるのか、特に長久手・日進・東郷・三好のあたりは入り組
-
-
かつての江戸越えの村にある神社の例大祭と商店街で活気を感じてきました
かつて小学生の頃、旅先の北陸でふと見かけたお祭り。そこで感じた情緒と縁。それ以
-
-
大雨のなかポケットベジを飲みながら東京へ 到着したらきらぼしになってた
充実野菜ポケットベジ スーパー量販店用(伊藤園) 娘が幼稚園から帰ってくるのを
-
-
東京ドームシティでしまじろうのまほうのゆうえんち ドンチャックってここだったのね…
東京ドームシティアトラクションズ やってきました、東京ドームシティアトラクショ
-
-
犬山家が勢ぞろいすると聞いてハーバーシティ蘇我に行ってきたよ
ハーバーシティ蘇我 千葉市の海辺にある大型ショッピングセンター「ハーバーシティ
-
-
子ども向けコンテンツをナゴヤドームで満喫 ブースに引き寄せられる…
日本最大級の子どものための展示会がコンセプトの「次世代ワールドホビーフェア’1
-
-
30年前のきょう 開業した愛知環状鉄道に乗車して記念きっぷを買ったのでした
愛知環状鉄道(1990年撮影) 国鉄岡多線がようやくやってきた 岡崎と春日井の
-
-
年末の買い出しはトライアルで 福岡色があるかと思ったら全然地場商品だった
スーパーセンター トライアル 岐南店 買い出しに気になっていたスーパーへ 大み
-
-
円頓寺の金銀銅三英傑像の扱いの思惑とカフェドリオンのクリスマスケーキ
カフェドリオンのクリスマスケーキ クリスマスでもこだわり材料で時間に合わせて手作
- PREV
- 四川味噌で温まる~なんで亀やねん
- NEXT
- ヤング館を買い尽くせ!ねぇ…
コメントはこちらから