今回名古屋は短縮版!…新作「ローカル路線バス乗り継ぎの旅・第20弾」
2018/08/25
テレビ愛知(名古屋・中区)
関東では今週末に新作
関東など一部地域では、テレビ東京の「土曜スペシャル・ローカル路線バス乗り継ぎの旅」のスペシャル版と新作が2週連続で放送されています。
6月13日は「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 大感謝祭」、6月20日は「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 第20弾 北海道洞爺湖~知床羅臼」です。
土曜スペシャルは、扱いとしては「関東ローカル」の番組なので、地方局の放送に関しては、それぞれの局に委ねられています。では、愛知・名古屋ではいつ放送されるのか、調べてみたところ、今回はなんと「短縮版」での放送となってしまいました。
土曜スペシャルは2時間半の番組
土曜スペシャルは、テレビ東京では毎週午後6時30分から8時54分の2時間24分枠で放送されています。前述のとおり、「関東ローカル」番組であることから、普段から愛知・名古屋では別の時間での編成となっています。
普段は、週遅れの放送でありながらも、土曜日の午後1時半から午後3時54分という、テレビ東京と同じ、2時間24分枠で「土曜スペシャル」として放送されており、これまでは、この「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」シリーズも、1週か2週遅れて、この時間に放送されるということが多かったのですが…。
視聴率が見込めますからね…
この「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」は、太川陽介さんと蛭子能収さんのやりとりが人気を博し、過去最高視聴率は15.3%、全回の平均視聴率も11.6%(テレビ東京番組ホームページより)と、テレビ東京系列としては、かなり高水準の視聴率を誇る人気番組です。
となれば…、お昼に放送するよりも、ゴールデンタイムに放送したいのでしょう。
今回の、愛知・名古屋での放送は…
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」大感謝祭 6月30日(火)18:57~20:54
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」第20弾 7月7日(火)18:57~20:54
土曜スペシャルが火曜スペシャルになってしまっていますね…。いや、そんなことは別に良くて、放送時間です。午後6時57分から8時54分ということは、1時間57分しか放送枠がありません。
つまり、2時間24分の番組を、1時間57分に摘まんだ「短縮版」ということなんですね。
ゴールデンタイムに放送したいけれども、ゴールデンタイムで2時間半の枠はとれない。そういうことですね…。
完全版が東京と同時に見られるのは…
扱いとしては「関東ローカル」なのですが、番組を購入する形で同時に放送される地域もあります。
6月20日午後6時30分からの
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 第20弾 北海道洞爺湖~知床羅臼」
以下の地域でのみ、同時に放送されます。
テレビ東京(関東1都6県)
ぎふチャン(岐阜)、びわ湖放送(滋賀)、奈良テレビ(奈良)
テレビ和歌山(和歌山)、テレビせとうち(岡山・香川)
全国47都道府県のうち、13都県のみでの放送です。
愛知県でも北部の、ぎふチャンテレビが見られる地域であれば、東京と同じ時間、同じ長さで見ることが可能です。
ぜひとも、13都県の方は、残りの大多数の「遅れ放送」の地域の人のために、ネタバレを避けていただきたいところですが…まあ、無理でしょうね。
[広告]
関連記事
-
-
名古屋でテレビ東京系列が見られるようになって35年ですね
9月1日は、わが娘の誕生日でもあり、テレビ愛知の開局日でもあります。今から35
-
-
どっちのファンに向けた広告なのか…すぐにわかりました太田胃にゃん
日曜日、BS日テレでプロ野球中継「中日×巨人」の試合を見ていましたら、バックネ
-
-
春日井の中央線敷設をめぐる謎解きラジオ特番が放送されます
愛岐トンネル群 いよいよ明日、脚本を担当した東海ラジオの特別番組が放送されます
-
-
壁が崩れた日 CBCラジオ制作のドラゴンズナイターがぎふチャンラジオで流れた
岐阜新聞・岐阜放送と黄金の信長像 岐阜放送ラジオがナゴヤドームの中日戦を流す!?
-
-
三重テレビがナゴヤドームの中日主催試合を放送する理由できる理由
MTV三重テレビのカメラ(ナゴヤドーム) 三重テレビが中日・巨人戦を中継 4月
-
-
東海テレビの新キャラクター・イッチーの色あいがどうしてもあのキャラを思い出させる
イッチー 東海ラジオに打ち合わせに行ったのです 東区にあるラジオ局に打ち合わせ
-
-
取材してほしいところに行ってくれる権利が当たる?名古屋のラジオ局の異色な懸賞
東海ラジオのスタジオ ラジオ局にとって勝負の一週間 リアルタイムで数字が出るテ
-
-
そのヒゲのおじさんは誰?と言われる日も近い?明治のクリスマスこども大会
クリスマスこども大会の告知 そのおじさんは… 少し前の話になるのですが、今月上
-
-
radikoのタイムフリーによって失われた岐阜のAMラジオの伝統
ぎふチャン(岐阜放送) いつでも聴きなおせるラジオ スマホやパソコンで民放ラジ
-
-
エディオンに提供ミニ番組のポスター その源流はエイデンの頃のあれかと思ったら…
中川家 家電の流儀 ポスター エディオン提供のミニ番組 先日、家電量販店のエデ
コメントはこちらから