マヨら~めん
大阪名物…なの?
大阪のお土産に「マヨら~めん」をいただきました。そのネーミングから、すぐにマヨネーズなラーメンということはわかりましたが、果たしてそれは相容れるものなのか、そしてどうして大阪名物なのか。疑問と不安に包まれたそのパッケージのイラストは無表情です。
おかきから派生したラーメン
もともと、大阪土産として「マヨおかき」が人気となったことから誕生したという「マヨラーメン」。基本は豚骨。そんな豚骨独特のコクと濃厚な旨みを、風味豊かなマヨネーズでまろやかに包み込んだそうで…。マヨネーズは「風味豊か」覚えました。
袋のなかには麺とスープ、かやくに加えて「粉末マヨネーズ」という文字が刻印されたものが。マヨネーズ風味とかじゃないんですね、もうダイレクトに粉末化されたマヨネーズをインです。
マヨフレンズ
気になったのがパッケージの表情。裏面に説明がありました。「マヨフレンズの楽しい仲間たち」だそうで。マヨフレンズとは、マヨネーズから生まれた主人公「マヨ」とその仲間がマヨガーデンで毎日ハッピーで楽しい出来事にあふれた暮らしをしている世界観。マヨガーデンはどこにでもある家庭のキッチンだとか。
白いよねやっぱり
ではいただいてみましょう。ビジュアルはまあ想像どおりです。だって、豚骨スープに粉末マヨネーズですからね、白い、白いです。
食べてみますと、想像以上にマヨネーズですね。でもね、想像していたような出オチといいますか、ネタ感はありませんね。麺にマヨネーズ、合う。だってそうですよね。私たち名古屋っ子は冷やし中華にマヨネーズをトッピングするわけですから、ラーメンにマヨネーズでもいいじゃない。そりゃそうだ。
具材もしっかり入っていて野菜のシャキシャキ感も心地よく、マヨネーズ豚骨に相性いいですね。確かにこれはまろやかに包み込まれています。大阪名物だからといって出オチとか、一発狙いかと思っていましたなんて書いたら怒られるね。
だからといって、普通のとんこつラーメンにマヨを入れたら合うかどうかは別問題。
コメント