半田市ごんの秋祭り10/14謎解き宝探しイベント開催!
2013/11/19
写真:新美南吉記念館(愛知・半田市)
今年はあの「ごんぎつね」で知られる、
新美南吉の生誕100年ということで、
南吉の生まれ故郷半田市では、
様々なイベントが開催されてきましたが、
いよいよ、きつねの似合う秋がやってきました。
この秋は「ごんの秋まつり」として、
半田市内各所で様々なイベントが開催されます。
以前紹介しました、映画「風立ちぬ」にも登場した、
幻のビール「カブトビール」の工場の公開&ビール販売が、
9月21日~23・28・29日、10月5・6日と開かれるのですが、
その翌週の10月14日(月・祝)、
親子で楽しめる謎解きイベントが、新美南吉記念館で
開催されます。
南吉記念館そして半田に眠る宝箱を探しに、
家族と、友達と、そしてカップルでぜひ、
チャレンジしてみてください。
「新美南吉の宝さがし~半田に眠る宝を探せ~」
LEVEL1とLEVEL2は、小学生から大人が楽しめる20分コース、
そしてLEVEL3は、中学生から大人向け、本格的な、
80分の謎解きコースとなっています。
ゴールでは「ガラガラ抽選会」で商品をゲットです。
また、「ごん焼そば」に「ごんうどん」など、
楽しいお店がいっぱい、
光るどろだんご作りも体験できる「ごん横丁」に、
なんと2,000人分の大鍋で「ごん鍋」のふるまい、
劇団アウトサイダーによる、
劇「ごんぎつね」の上演もありますので、
ぜひとも10月14日(月・祝)は秋空の下、
南吉のごんぎつねの世界観に浸りながら、
謎解きゲームにチャレンジしてみてください。
ごん鍋…どんな鍋だろう…。気になります。
新美南吉記念館には、ごんぎつねのストーリーをイメージした、
物語の舞台のような小川の風景もありますし、
南吉の縁の場所で、
その足跡を記念館で感じながら、
ごんぎつねの劇も見られ、また、
謎解きで体験型の楽しさもありますので、
お子さんには特に、
印象的な秋の思い出の一日になることと思います。
オススメです。
おすすめリンク
ごんの秋まつり | 新美南吉生誕100年公式ウェブサイト
ごんぎつね・てぶくろを買いに (角川つばさ文庫)
「てぶくろを買いに」もいいですよね~。
しかしこの本、
絵、今どきな感じでケモナーとしての血が…騒ぐ…。
[広告]
関連記事
-
-
モーリーファンタジーのララちゃんの世界観の統一と裏腹に忙しんだねララちゃん…
イオンファンタジーが展開するゲームセンター「モーリーファンタジー」には、ララち
-
-
老舗イオンの風格すら漂い始めたアイ・モール三好にはオリジナルキャラがいる
尾張と三河の境目がどこにあるのか、特に長久手・日進・東郷・三好のあたりは入り組
-
-
かつての江戸越えの村にある神社の例大祭と商店街で活気を感じてきました
かつて小学生の頃、旅先の北陸でふと見かけたお祭り。そこで感じた情緒と縁。それ以
-
-
大雨のなかポケットベジを飲みながら東京へ 到着したらきらぼしになってた
充実野菜ポケットベジ スーパー量販店用(伊藤園) 娘が幼稚園から帰ってくるのを
-
-
東京ドームシティでしまじろうのまほうのゆうえんち ドンチャックってここだったのね…
東京ドームシティアトラクションズ やってきました、東京ドームシティアトラクショ
-
-
犬山家が勢ぞろいすると聞いてハーバーシティ蘇我に行ってきたよ
ハーバーシティ蘇我 千葉市の海辺にある大型ショッピングセンター「ハーバーシティ
-
-
子ども向けコンテンツをナゴヤドームで満喫 ブースに引き寄せられる…
日本最大級の子どものための展示会がコンセプトの「次世代ワールドホビーフェア’1
-
-
30年前のきょう 開業した愛知環状鉄道に乗車して記念きっぷを買ったのでした
愛知環状鉄道(1990年撮影) 国鉄岡多線がようやくやってきた 岡崎と春日井の
-
-
年末の買い出しはトライアルで 福岡色があるかと思ったら全然地場商品だった
スーパーセンター トライアル 岐南店 買い出しに気になっていたスーパーへ 大み
-
-
円頓寺の金銀銅三英傑像の扱いの思惑とカフェドリオンのクリスマスケーキ
カフェドリオンのクリスマスケーキ クリスマスでもこだわり材料で時間に合わせて手作
- PREV
- 尾張発ギターユニット「OverLife」リハ潜入取材
- NEXT
- ポケモン新ソフト予約してきました
コメントはこちらから