
外食・テイクアウト


サイゼリアのミックスグリルが本当にオールスターすぎますね

ご飯大盛弁当が本当に大盛で上げ底じゃなくて感動しました

塩チキンステーキの塩加減が絶妙でうまみがよく出てました

ポークヒレカツ弁当についているソースは何ソースなんだろう?

冬の吉野家といえば牛すき鍋膳ですよね…単品テイクアウトしました

価格が変わらないことに壮絶な努力を感じるサイゼリヤ

もとは飛騨で尾張にもある和食の美濃の郷(さと)でランチ

サガミでもやっぱりかつ鍋を食べちゃうんですよ

隠しきれない隠し味で刺激的なこの春・新登場の厚切りスパイシーベーコンてりたま

胃もたれって予告とかがあるわけじゃないから事前対応が必要なのね

昔と変わらないお店でうなぎを買ったけど価格も売り方も昔とは変わっていました

冬はスガキヤでも味噌ラーメン!バターがついてきてコクがアップ

いわゆるフライドポテトとは違うやわらかくてもちもちの懐かしいポテトといえばこれ

マックのポテトが復活したし夜マックのポテナゲを食べてポテト充

バーガーキングのワッパーとジュニアとハンバーガーの違いを把握しないと!

マックに行ったらポテトがいつものサイズに戻ってたので肉厚ビーフにしました

ケンタッキーが30%オフという話をしたら食べたくなってしまったので

2月9日は肉の日だからお値打ちにランチでステーキしてきました
