神戸クック・ワールドビュッフェ・イオンタウン各務原鵜沼店
かつてとはすっかり様変わりしたビュッフェですが、しっかりと対策をしたうえで営業を再開したというので行ってきました。世界各国の本場の料理がお値打ちでいただけるという神戸クック・ワールドビュッフェ。なぜそれが実現できるのか?を知って納得です。
昔は「バイキング」と言いましたよね。今は必ずビニール手袋をしたうえで、料理をとる場所では私語禁止となっています。もちろん、感染症対策です。
神戸クック・ワールドビュッフェは全国に15店舗。東海3県では岐阜県の各務原市あるイオンタウン各務原鵜沼にあります。特徴は「ワールドビュッフェ」。その名のとおり世界各国の料理がオープンキッチンスタイルで提供されています。
手づくりスイーツもいっぱい。ドリンクバーもついていますし、ソフトクリームの機械もあって、コーンはありませんが、器に自分でソフトクリームを出せる感覚はたまりませんね。
さらに価格もお値打ち。平日のランチだったら女性は1,100円、男性は1,320円です。私たちは折込チラシがあったのでそこからさらにそれぞれ220円引きでした。
しかも!時間無制限なんですよね。店内も広々としていますし、WEBから予約できるシステムもあるので本当にスムーズでした。
でもなぜ、世界各国の料理がそんなお値打ちなの?と思ったら、この神戸クックはあの「業務スーパー」が展開しているんですね。実は業務スーパーって世界各地の食材を現地調達しているから安い!ってのもあるんですね。そのルートで仕入れているからってのが秘密だそうです。
こまめなアルコール消毒と、ビニール手袋装着、私語厳禁に気をつけて料理をとって、席では家族でゆったりといただきましょう。
ひさびさのビュッフェ大満喫のランチでした。
コメント