親と子で意見対立・好きなルガルガンのすがたはこっちだ!3月のポケモンパン
2017/03/26
ポケモン ショコラ&ミルククリーム
このピカチュウシリーズまだまだ出すのね
3月に新発売となったポケモンパン4種類を買ってきました。まずは、先月も出ていたアニメのタイトルロゴが入っていないピカチュウのパンです。
先月に続いてということで、アニメのタイトルロゴが入っていない商品は、シリーズの谷間のつなぎのためだけじゃない!ピカチュウ推しなんだ!という強い意志を感じます。
今回は、ほっぺを自らさわってかわいいアピールしっかりしてます。ふんわりとしたチョコ味の蒸し生地にミルククリームが注入されていて、ケーキ感強めです。
白さが際立つアローラロコン
アローラロコンのたまごパン
アニメでは、リーリエの「シロン」がこれからどう成長するのか楽しみな白いアローラロコン。色が違うだけで、ノーマルのロコンとは随分と印象が違いますよね。
パンもそんなアローラのすがたにあわせて白生地です。たまごサラダが包まれています。生地のふわふわ感に、ロコンのさわり心地を想像してみたりしてしまうポケモナーですみません。
パンまでが名前です
アローラサンドパンの練乳クリームサンドパン
アローラサンドパンのクリームサンドパンと、パンがちょっと多い気がしてしまいますが、ポケモンの名前がサンドパンだから仕方ないですね。
こちらもアローラのすがたは緑がかった青という感じで、いいですね。もちろんノーマルのサンドパンも土な感じがしていいのですけど、アローラのサンドパンはなんだかひんやり感ありますね。
濃厚な練乳クリームがサンドされています。白いですね。
どっちが好きかのルガルガン
そして問題の?ルガルガンのパンです。
ルガルガンのバナナ&チョコホイップパン
アニメにルガルガンが登場してからというもの、2歳6ヶ月の娘はルガルガンがすっかりお気に入り。
ルガルガンには「まひるのすがた」と「まよなかのすがた」があって、まよなかの方はちょっと目がイッちゃってる感じがして、娘は初見の時怖がっていたのですが…。
ルガルガン まよなかのすがた
パンを見た娘は「ルガルガン!ルガルガン!」と興奮。てっきり、まひるのすがたの方が好きだと思い込んでいたので、まひるのすがたを指差して「ルガルガンかわいいよねー」と言ったところ…。
まよなかのすがたを指差して「こっちがかわいい」と一言。
マジかよ。お父さんは断然まひるのすがた派なのに。あんなにアニメで怖がってたくせに。しかも、ただ「好き」なだけじゃなくて、まよなかのすがたが「かわいい」とは。
ルガルガンまひるのすがた
ポケモンの好みって、親子でもやっぱり違うものだなあ…と改めて実感。
[広告]
関連記事
-
-
今年(2018)はできる限り駅名のイメージとポケモンが近づけてあったね
毎年夏に展開されている、名鉄のポケモンスタンプラリー。娘は8月の時点では3歳と
-
-
話しかけるとふりむいて答えてくれる ピカチュウなロボット…ねえハロピカ買ったよ
ポケモンセンターなどで大きくディスプレイ展示されていたものの、8月4日に発売に
-
-
24時間いつでもポケモングッズが買えるポケモンスタンドでオススメされたのは…
夜中にふとポケモングッズが買いたくなってしまったとき、困りますよね。そんなとき
-
-
シチューにピザにハロウィン 9月新発売のポケモンパン買ってきました
10月からアニメの放送枠が変わり、日曜夕方6時の放送となるポケモン。これまで木
-
-
台湾のポケモンソーダはそれぞれポケモンをイメージした風味!でもピカチュウのそれって…
来月から伊藤園がポケモンのソーダを発売するという話題がありましたが、先月、台湾
-
-
ポケモン豆知識つきのポケモンゼリーはぜんぶで17種類なのに8コ入りで被ってた
ひさしぶりにフルタのポケモンゼリーを買ってきました。以前と同じ、入っているポケ
-
-
6月のポケモンパン いよいよゼラオラ&ポケモンパンも20周年ですね
今朝のテレビ東京「おはスタ」に、この夏の映画で活躍するであろう伝説のポケモン、
-
-
5月のポケモンパンはルギアにイーブイ ピカチュウはチョコカスターデニッシュ
いよいよ、ポケモン映画の季節が近づいていること様々なキャンペーンから感じますが
-
-
ポケモンのシールブックとぬり絵を台湾のトイザらスで買ってきた
台湾では、売られているポケモングッズが正規品なのかそうでないのか見極める必要が
-
-
台湾では必須のハンディ扇風機 手動のピカチュウはいろんな意味で規格外だった
今年は特にらしいのですが、台湾はもう5月の時点で名古屋の真夏のような蒸し暑さで
コメントはこちらから