コメダとロッテパイの実がコラボしたのにはそんな共通点があったのね
2017/11/03
パイの実シロノワール(ロッテ)
もう全国区ですものね
かつては名古屋限定でしたが、今や全国チェーンとなったコメダ珈琲店。さすが全国区となるとコラボも大手企業ですね。ロッテから「パイの実 シロノワール」が登場しました。
シロノワールといえば、コメダの名物メニューですよね。デニッシュパンにソフトクリームがのって、そこにメープル風シロップ。味としてはあのシロノワールがパイの実になったらおいしそうだなと思うわけですが、実はこのコラボ、共通点があるんですって。
コラボには共通点があった
それは商品を開くと書いてあります。ロッテパイの実といえば、ものすごいサクサク感があって、それがまたおいしさの理由なわけですけれども、なんとパイの実のパイ生地は64層。
一方、シロノワールに使われるデニッシュ生地も64層ということで、64層どうしのコラボということなんですね。「ちょっと運命、感じませんか?」とありますが、まあ何となく、重ねる回数が一緒だったんだな…的なことを言ってはいけませんね。これは運命です。
想像どおりのおいしさ
食べてみますと、まあ想像どおりおいしいはずですよねそれは。だって、パイの実にソフトクリームのような甘さと、メープル風シロップの風味を、中のチョコで再現しているわけですから、合わないわけがありません。
しかしまあ、このコメダ珈琲店とロッテのコラボによる、「パイの実シロノワール」も、8月1日から全国のコンビニとスーパーで発売になっているそうで。すっかり全国区ですよね。コメダと言って通じるわけですからね。どこへ行っても。
家でコメダ気分をどうぞ
秋頃までの期間限定販売とのことです。もちろん商品表面にありますとおり「写真は味のイメージです。実際のシロノワールとは、一部異なります」です。そのままではありません。でも、家でコメダ気分には、なれます。
[広告]
関連記事
-
-
20年前に登場したさくらももこさんデザインのスガキヤスーちゃんグッズが出てきた
ちびまる子ちゃんの作者、さくらももこ先生とこの地方にはいくつか繋がりがありまし
-
-
名古屋のラジオ局を舞台にした 人生応援劇団パンジャーボンバーズのお芝居を見てきました
名古屋を中心に活動されている、人生応援劇団パンジャーボンバーズの10島目公演と
-
-
商品名に八丁味噌を入れられなくても商標ロゴを入れれば!
名古屋みそカツ(すぐる) すぐるという会社の「名古屋みそカツ」というお菓子を見
-
-
戦国武将の名言とその背景にあるエピソードを学びながら…字も上達する一冊!
人生が輝く 戦国武将の名言書き写し帳(一ノ瀬芳翠・著) 書家の先生による名言本と
-
-
名古屋喫茶店物語シリーズの名古屋ロール 巻かれているのはもちろん!
NAGOYAロール 名古屋喫茶店物語(カフェタナカ) 名古屋喫茶店物語とは?
-
-
矢場とんの弁当はみそだれが別添えでたっぷりだからもっとご飯を用意しておいたほうがいい
矢場とんのお弁当 デパ地下矢場とん 妻は娘を連れて地元デパートに行くと、晩ご飯
-
-
マルサンはとんでもない商品を作ってくれた…名古屋っ子歓喜の超簡単!みそかまたまうどん
香りつづくとろける味噌 だし入り赤だし(マルサンアイ) 赤い醤油には何も思わなか
-
-
ドミーに大徳さんが来ててチューブ入りだけどダシ入りで甘くない味噌を売ってたよ
ドミー瀬戸菱野店(愛知・瀬戸市) 居抜きで尾張に出店 岡崎市に本社を置き、西三
-
-
食べ慣れたうずまきデニッシュに桜のマークこれ地域限定だったの…その理由ってまさか
うずまきデニッシュ(パスコ) わが人生で定番の菓子パンです 幼い頃から頻繁に食
-
-
名古屋と岐阜が手を組むとこんな相性抜群のすごい鍋つゆが誕生してしまうのか…
岐阜タンメン監修 塩タンメン鍋つゆ(寿がきや食品) スガキヤから発売された衝撃の
コメントはこちらから