濁流脇でのんびり
2013/11/23
写真:飛騨川(岐阜・下呂市)
知多半島に台風が上陸しましたね。
特に右側となった三河地方や、三重県ではかなりの被害が出ていますね。
お見舞い申し上げます。
幸い、私の住む尾張北部では、
朝の風雨は強く感じられたものの、
目立った被害は周囲に見られませんでした。
ただ、愛岐道路が通行止になるなど、
交通面では自分にも影響がありましたけどね。
朝方そんな風雨であったにもかかわらず、
お昼になる頃にはもうすっかり青空も見え始めました。
午後は下呂にいたのですが、
天気は青空。
でも、飛騨川の流れは激しい…のですが、
その川のほとりにある露天風呂には、
おじいさんたちが入っていました。
横の川が濁流だろうがお構いなし。
すごい。
どう見ても、お風呂のすぐ横まで、川の流れが来てましたけどね…。
あれで、温泉につかってのんびり…できるのでしょうか?疑問疑問。
[広告]
関連記事
-
-
モーリーファンタジーのララちゃんの世界観の統一と裏腹に忙しんだねララちゃん…
イオンファンタジーが展開するゲームセンター「モーリーファンタジー」には、ララち
-
-
老舗イオンの風格すら漂い始めたアイ・モール三好にはオリジナルキャラがいる
尾張と三河の境目がどこにあるのか、特に長久手・日進・東郷・三好のあたりは入り組
-
-
かつての江戸越えの村にある神社の例大祭と商店街で活気を感じてきました
かつて小学生の頃、旅先の北陸でふと見かけたお祭り。そこで感じた情緒と縁。それ以
-
-
大雨のなかポケットベジを飲みながら東京へ 到着したらきらぼしになってた
充実野菜ポケットベジ スーパー量販店用(伊藤園) 娘が幼稚園から帰ってくるのを
-
-
東京ドームシティでしまじろうのまほうのゆうえんち ドンチャックってここだったのね…
東京ドームシティアトラクションズ やってきました、東京ドームシティアトラクショ
-
-
犬山家が勢ぞろいすると聞いてハーバーシティ蘇我に行ってきたよ
ハーバーシティ蘇我 千葉市の海辺にある大型ショッピングセンター「ハーバーシティ
-
-
子ども向けコンテンツをナゴヤドームで満喫 ブースに引き寄せられる…
日本最大級の子どものための展示会がコンセプトの「次世代ワールドホビーフェア’1
-
-
30年前のきょう 開業した愛知環状鉄道に乗車して記念きっぷを買ったのでした
愛知環状鉄道(1990年撮影) 国鉄岡多線がようやくやってきた 岡崎と春日井の
-
-
年末の買い出しはトライアルで 福岡色があるかと思ったら全然地場商品だった
スーパーセンター トライアル 岐南店 買い出しに気になっていたスーパーへ 大み
-
-
円頓寺の金銀銅三英傑像の扱いの思惑とカフェドリオンのクリスマスケーキ
カフェドリオンのクリスマスケーキ クリスマスでもこだわり材料で時間に合わせて手作
- PREV
- テレビのトラの目に見た希望
- NEXT
- だから関ってどっちよ?(2回目)
コメントはこちらから