店舗は4つに・形式はビュッフェに

写真
写真:ロッソえびすや(岐阜・各務原市)

一昨日、結婚届を役所に出しまして、その日、まあせっかくなので、晩ご飯は外で食べよう!ということになりまして、イタリアンが食べたかったので、最近、たまに行く「マリノ」ではなくて、かつてたまに行っていた「ロッソえびすや」に行ってみることにしました。

サイトの店舗一覧を見てビックリ。

[広告]

たった4店舗しか無いのです。

安城、各務原、関、一宮だけ…。そんなものでしたっけ?

それで、各務原店に到着して驚きです。各務原店は「イタリアンビュッフェ・ロッソえびすや」になっていて、パスタとドリアはオーダーバイキング、そのほかは食べ放題取り放題の、ビュッフェスタイルになっていたのです。

なんか、落ち着いてゆっくり食べるつもりだったから、ちょっと拍子抜けしちゃいましたけど…でも、価格設定に比べると、かなりお値打ち感があるのは間違いないですね。これはいいかもしれません。ただ同時に…ロッソえびすや…どこへ行く…という感じがしないでもありません。

ロッソえびすやを復活させた社長が、お客様の満足を満たすためにしてきた努力がこの1冊に。ただ、これからのロッソえびすやはどうなるのか…。気になるところです。

この記事を書いた人

toppy-net

記事や脚本を書いたり、名古屋のラジオやテレビの構成作家をしたり出演したり、地域のFMラジオで喋ったりディレクターしたりミキサーしたり、講師したり、サイト作ったりしてます。

toppy-netをフォローする
外食・テイクアウト
スポンサーリンク
シェアする
toppy-netをフォローする

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました