焼きそばに名古屋の最強タッグ

写真

焼きそばには、ウスターソースと中濃ソースをブレンドするとおいしいという話を聞いて以来、それを実践しているのですが、実はソースって、地域によってメジャーな商品が

[広告]


全然違いますよね。もちろん名古屋ではこれ。まず、「値段は高いがいい味です」という、強気のキャッチフレーズがしびれる、「コーミ」の「こいくちソース」。最近はあまりテレビCMを見ませんね…。

そして、中濃ソースのほうは、こちらも地元。かつては「愛知トマトソース製造」という会社名だった「カゴメ」の中濃ソースです。

これらをブレンドして、さらに、塩コショウや料理酒を適宜加えて、名古屋っ子な焼きそば完成です~。ソースだけはやっぱり、値段が高くても、コーミがいいなぁ。

コーミDXウスター濃口ソースパック300g×10

値段は高いが、いい味です。

醸熟ソース 中濃 500ml

カゴメもブレンドブレンド。

この記事を書いた人

toppy-net

記事や脚本を書いたり、名古屋のラジオやテレビの構成作家をしたり出演したり、地域のFMラジオで喋ったりディレクターしたりミキサーしたり、講師したり、サイト作ったりしてます。

toppy-netをフォローする
ナゴヤモノ
スポンサーリンク
シェアする
toppy-netをフォローする

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました