「叙情都市名古屋-木村一成写真集」(歴遊舎)
多くの名古屋っ子が、当たり前のように感じている一方で、めったに口にしないこと。それは、名古屋が、住みやすくて、暮らしやすくて、心安らぐ街だということ。なぜ口にしないのか。
それは、
名古屋という街のやさしさ、ぬくもりは、名古屋っ子だけのものだから。住んでいないとわからない、住んでいると心底わかる名古屋のよさ。かといってそれを自慢するわけでなく、のんびりと暮らす名古屋の人々。そんな、名古屋っ子だけが知る素朴な部分に、1年半に渡ってカメラを向け続け、出会った風景、出会った人々からあふれる、「安気な名古屋」を真正面から切り取った写真集が、この11月末に1,000部限定で発売されるとのこと。
今の名古屋を切り取った記録であるとともに、本当は、名古屋っ子だけの秘密にしておきたい、名古屋の魅力がにじみ出た写真集になっているのではないでしょうか。名古屋っ子にとっては、自分の街を再発見できる一冊に、名古屋を離れた人にとっては、懐かしさとともに、変わる名古屋、変わらない名古屋を感じられる一冊に、そして、名古屋と縁のなかった人にとっては、今まで知り得なかった、名古屋の真実を知る一冊になることと思います。
現在、11月末の発刊に向けて、予約を受け付けている段階とのこと。名古屋に興味がある方は、一度、歴遊舎のサイトをのぞいてみてはいかがでしょうか。
コメント
写真集「叙情都市名古屋」の撮影をいたしました木村一成です。ブログにて取り上げてくださり誠に有難うございます。
本当は、名古屋っ子だけの秘密にしておきたい、名古屋の魅力がにじみ出た写真集、とご紹介いただきましたとおりの内容に仕上がっております(=^_^=)
従来の名古屋観ではない光景を、この写真では見ていただけると自負しております。ご高覧いただければ幸いです。
>木村一成さま こんばんは
直接のコメント、ありがとうございます!
サイトの紹介文と、出版社のサイトなどで紹介されていました
写真からイメージして紹介文を書いたのですが、
まさに、そんな魅力いっぱいの写真集に仕上がっているのですね!
私は今まであまり名古屋と縁がなかったのでこの本で名古屋をもっと知る機会になれる!と思いましたが…買えないのがすっごく残念です…
>norikaさま こんにちは
アクセス元から察しますと、
海外にお住まいなんですね。
海外発送に対応されているかどうかは私の方では、
ちょっとわかりませんので、
一度、歴遊舎さまにお問い合わせされてみてはいかがでしょうか。