今のカーナビってすごいのね&電波のラジオの扱いが…

140415

新しいカーナビ

Bluetooth Audioのすごさを実感

我が家の車は軽自動車でして、もうすぐ8年というところだったのですが、消費税もあがることですし、軽自動車税のこともありますので、このタイミングで、3月に新車を購入することになりまして、いよいよ納車となりました!今では当たり前のことなのでしょうけど、カーナビには本当に驚かされました。

[広告]

これまでの車には、CDとMDそしてラジオというシンプルなカーステがついていただけでして、カーナビはポータブルなのを、そして外部オーディオは、FMトランスミッターで電波を飛ばして、カーステのFMで聞くというスタイルで過ごしてきました。

それがいきなり、フルセグの地デジ対応ナビということで、車でテレビが見られること自体も驚きなのですが、すごいですね!Bluetooth Audioって!

iPhoneとBluetoothでカーナビを接続すれば、電話にもハンズフリーで出られますし、iPhoneでかけている音楽、Podcastも、FMトランスミッターとは比べ物にならないクリアな音で、画面にはその情報も表示しながら聞くことができるんですね。

さらに、iPhoneでアプリを起動すれば、インターネットサイマル放送を実施しているFM局を、まるで地元局かのように聞くことができてしまう。日本国内はもちろん、海外のラジオ局も。大革命です。

もちろん、radikoを起動すれば、東海ラジオやぎふチャンラジオ、CBCラジオも超クリアに。これは、車のなかでのラジオの接し方も変わりますわ…。もう一つ、逆のことでびっくりしたのは、ラジオそのものの扱い。

普通の電波のラジオを聞こうと、「オーディオ」を立ち上げると、「CD」や「デジタルTV」「iPod/USB」というボタンはあっても「ラジオ」のボタンが無いんですよね…。

140415

AM/FMラジオは…「その他」のなかにありました。うわあ、ラジオ離れするわそりゃ。このカーナビ、メーカー純正オプションです。ラジオ業界は、こういうところにも手を回さないとダメだよね。まさか、車で、ボタン一発でAM/FMラジオに行けなくなってるとは思いませんでした。ラジオも電波だけじゃなくてネットで聞く時代、どんどん来てますね。

この記事を書いた人

TOPPY/川合登志和

記事や脚本を書いたり、名古屋のラジオやテレビの構成作家をしたり出演したり、地域のFMラジオで喋ったりディレクターしたりミキサーしたり、講師したり、サイト作ったりしてます。

TOPPY/川合登志和をフォローする
メディア
スポンサーリンク
シェアする
TOPPY/川合登志和をフォローする

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

コメント

  1. tasuya より:

    おはようございます。
    こうしてみると、電波の受信環境の悪化とあいまって「ラジオ」そのものから離されているような気が・・・

  2. トッピー@管理人 より:

    >tasuyaさま

    いやほんと、なかなか厳しい現状だと思います。
    AM局のFM再送信が何か起爆剤になればいいのですが。

タイトルとURLをコピーしました