「水に流したいこと」をメールテーマに、今週もラジオをお送りしました。ダイジェストでポッドキャストがアップになっています。
岐阜中濃の月曜お昼、可児市のFMららオープンスタジオから、アートディレクターの加納裕泰さんと私TOPPY2人で、岐阜中濃エリアに向けてFM 76.8MHz、午前11時から2時間のラジオをお送りさせていただきました。
ネタ系ビジネスワイドショーラジオ
今週もネットでPodcast配信しております。今週の配信内容は…。
「エリアニュース斜め読み!」
▽[美濃加茂]古井小学校のSLを清掃・いつでも動かせるように
▽[御嵩]みたけスポーツ文化倶楽部が文部科学大臣表彰・岐阜県唯一
▽[可児]不正転売事件の廃棄食品を無償で撤去協力
▽[川辺]合併60周年記念式典で森永卓郎さんが講演
▽[可児]中学校で証券会社出前授業・起業からプレゼンそして上場
「トッピーのネット聞きかじり」
▽東海3県・ポケモンGOで最も集客が増えた公園が中濃に
▽花かつおなら「マルアイ」がはごろもフーズと合併・解散
▽プラズマクラスターに育毛効果!で社員へのプレッシャー?
▽結婚相手を選ぶなら25歳まで?国の有識者検討会の分析
▽日本のマクドナルドはドナルドを自粛しません
「マンデーレポート」
▽第3週コーナー「教えて税理士さん」
▽解説:原辰彦さん
(原辰彦税理士事務所)
「百貨店の相次ぐ閉店・再編 これからの小売はどうなる?」
「Let’s Makeover」
▽水が決め手・「ラムネ」という飲み物
▽語源はレモネードですが…
▽海外からやってきたものでビー玉は元々炭酸が抜けない栓の役割
▽ボトルが違うだけで中身はサイダー
▽容器やイメージで「味」が違って感じるワケ
こちらの番組公式サイトから、podcastingにて、パソコン、スマホで、番組の一部をお聴きいただけます。
↓
番組へのメールはこちら「FMららメールフォーム」から、番組名に「マンデーイレブン」と入力していただければ、24時間365日いつお送りいただいても、大丈夫です。どしどしお寄せください!もちろん、テーマ以外のメッセージもお待ちしています。
来週のメッセージテーマは「ようやく私にお鉢がまわってきた」です。
コメント