記事書いたり 脚本書いたり FMラジオで喋ったり 名古屋/放送/ポケモン/動物キャラ/台湾


170317

伊勢うどんをお土産やさんじゃなくてぎゅーとらで買ったら1食131円でコスパ最高

  2017/03/17    おでかけ

ぎゅーとらラブリー藤里店(三重・伊勢市) 伊勢に行ったものですから  昨日、三重

170308

クラウドファンディングでのアニメPV制作に先立って碧志摩メグのリターン商品が届いた

  2017/03/08    おでかけ

碧志摩メググッズ 志摩市の非公認ご当地キャラクター  クラウドファンディングの成

170212a

カゴなしカートでレジは精算機・陳列もアレだけど安い!カネスエの格安業態スーパーフェルナ(Felna)

  2017/02/12    おでかけ

フェルナ森の里店(名古屋・緑区) 住宅街のなかに外国っぽいスーパーが  昨日のブ

170211

追加料金は10円!満員の立ち乗り市バスが高速道路を走る・名古屋市営高速1系統でワープ

  2017/02/11    おでかけ

高速1 森の里団地行き 市バスの高速バス  名古屋市外に住む、私のような生まれが

170103

とうとう大鉈が振るわれたピアゴの相次ぐ閉店・ユーストア時代も含めての感謝セール

  2017/01/03    おでかけ

ピアゴ菱野店(愛知・瀬戸市) 相次ぐピアゴの閉店  ユニーがファミリーマートと経

161229

生バンドでカラオケできるバー&レストランBAN×KARA ZONE-NYで迫力の忘年会

  2016/12/29    おでかけ

BAN×KARA ZONE-NY(名古屋・中区) カラオケを生バンドでって?  

161207d

炎上から1年…伊勢志摩海女萌えキャラ「碧志摩メグ」がクラウドファンディングでアニメPV製作へ

  2016/12/10    おでかけ

碧志摩メグポスター※2015年6月当時 出会いは昨年の6月でした  ふとしたきっ

161208

安濃サービスエリアで三重グルメ 伊勢うどん!津ぎょうざ!伊勢津からあげ?

  2016/12/08    おでかけ

安濃サービスエリア ついつい寄っちゃう安濃SA  名古屋から伊勢方面へ向かうと、

161201

厳選70店「東海カフェ散歩」を名古屋圏カフェブロガーあのレイガスさんが出版

  2016/12/01    おでかけ

東海カフェ散歩(月兎舎) 東海3県でカフェ情報を調べると…  名古屋を中心とした

161116

なんだか壁を感じたら千代保稲荷神社に行くと…おいしいことがいっぱいです

  2016/11/16    おでかけ

千代保稲荷神社(岐阜・海津市) 周囲の経営者にも多いのですよね  これまでにも何

161029

ピックカメラの店舗擬人化・名古屋は「なごやたん」店頭に等身大パネルが

  2016/10/29    おでかけ

なごやたん(ビックカメラ名古屋駅西店) 連結子会社がBS11ですね  地方のアニ

161023b

産業フェアでジバニャンとコマさんのバラエティーショーと可児?なラーメン

  2016/10/23    おでかけ

産業フェアin可児2016(可児市文化創造センターala) ラジオ番組MCを担当

160811b

あれから2週間・少なくなったとはいえ夜でもポケモントレーナー群集の鶴舞公園

  2016/08/11    おでかけ

鶴舞公園(名古屋・昭和区) 「つるまい」駅前の「つるま」公園  ナゴヤドームでデ

160807a

シンガーソングライターあつさんの子ども向けイベント…イオン桑名は思ったよりも三交色強かった

  2016/08/07    おでかけ

イオンモール桑名(三重・桑名市) 昨年名前が変わったんでしたね  先日、フジテレ

160712e

赤福の広告にネコ?あのクビの無い人はリストラされた…のかと思った

  2016/07/23    おでかけ

赤福の広告(中部空港・セントレア) 様変わりしたセントレアの「広告」  中部空港

160713f

1歳児とJALに乗ってみたら専用の幼児食やおもちゃがもらえたりするのね

  2016/07/14    おでかけ

中部国際空港・セントレア(愛知・常滑市) 1歳までは扱いが「幼児」  今、わが子

160712a

中部空港に降り立つ外国人観光客にどのようなPRが行なわれているのか…中部のみどころは琵琶湖?京都?

  2016/07/13    おでかけ

知多半島 帰り道は中部地方の玄関でもある  台湾から中部空港(セントレア)へと帰

160710c

とっても名古屋っぽく感じる台北の道路 まさに名古屋方式の基幹バスレーンだけど…

  2016/07/10    おでかけ

排他バスレーン(台北市) 既視感のある風景  台北は日本に比べてタクシー料金がか

160706

セントレア盆踊り告知でなぞの旅人フーもハッピ姿&東海ラジオスペシャルステージ

  2016/07/06    おでかけ

なぞの旅人フー(中部国際空港) 台湾に旅立つ前に空港内を散策してみたら  やって

160702

名駅に行ったらあずきバーが無料配布されてナナちゃんが地面まで届く鼻息を出していた

  2016/07/02    おでかけ

あずきバーと特製クリアファイル あずきバーの日  妻が娘と、1日に名古屋駅に買物

[広告]

[広告]