人生初のひなまつりはコマさんロールケーキ&やっぱり尾張はおこしもの

150303

ちらし寿司とはまぐりのお吸い物

これまでやったことがなかったもので

 3月3日は「ひなまつり」。

 私には男兄弟しかおらず、これまで全く縁の無い行事でした。ところが、昨年娘が生まれましたので、今年は初節句。娘にとって初めての桃の節句・ひなまつりになるわけですが、私にとっても初めてのこと。

 ひなまつりって…何するんだっけ?

 とはいえ、妻は何度もやってきていますから、それに従って準備準備です。

[広告]

実は由来ははっきりしないちらし寿司

 ひなまつりの食事といいますと、ちらし寿司というイメージが強いですよね。炊き込みご飯という場合もあるようですが、どちらにしても具だくさんのご飯ということになるわけです。しかしこれ、どれだけ調べても、いわれが出てこないのですよね。錦糸卵と海老のその華やかさが、ひなまつりのイメージに合うということで定着したようです。というわけで、ちらし寿司です。

150303

 一方こちらは由来のある、はまぐりのお吸い物。はまぐりは昔から「貝合わせ」など、女の子の遊びにつきもの。ぴったり合うのは対になっているものだけ、ということから、ぴったりと合う人生の伴侶と添い遂げられるようにとの願いが…。

 そ、そういう意味なのか…。まだ早い!

 ダシがしっかり出ておいしいですね。今回はやはり、はまぐりといえば「それは桑名の」三重県産。用意しました。

ひなあられと地元桃の節句和菓子

150303a

 ひなまつりの和菓子といえば、ひなあられや菱餅ですよね。どちらも緑、白、ピンクの3色。緑は「健康長寿・大地」、白は「清浄・雪」、ピンクは「魔除け・桃の花」と、それぞれに2つの意味があります。

 ひなあられや菱餅も用意したのですが、地元・尾張の「創作桃菓・桃花亭」で、その3色が入ったその名も「桃の節句」という和菓子を買ってきました。ちゃんと3色が入ったお団子でありながら、とてもかわいらしく仕上がっています。

やっぱり妖怪ウォッチもね

150303b

 そして洋菓子も。節分のときはジバニャンでしたが、「イオンのひなまつり」は、「コマさんロールケーキ」。コマさんとなれば、ジバニャン以上に欲しくなるわけで、結局買いましたよもちろん。

 コマさんは輪郭も消えていて、目も虚ろという謎のパッケージですが、弟のコマじろうがしっかり「もんげ~おいしいズラ~」と言っています。

150303c

 でも…これだけだと、ひなまつりっぽくないな…と思って左側面を見たら、ジバニャンとともに「ふぶき姫」の姿が。フミちゃんじゃないんだね…。でも、着物だしふぶき姫の方がそれっぽいか。雪どけしてない冬だけど。

尾張といえば「おこしもの」

150303d

 この、尾張地方のひなまつりといって忘れてはならないのが「おこしもの」です。

 おこしものは、この地方では桃の節句に子どもの成長を願い祝うために供える必須のアイテム。米粉で作られた縁起の良い形に、食紅であざやかな色がつけられたものです。

 醤油、砂糖醤油、砂糖、それぞれ好みのものをつけていただきます。オーブントースターやレンジであたためて。

 米粉で出来ているので、もっちり感はまったくありませんが、こういう地域色の強いものをいただくと、ああ、これぞ尾張名古屋のひなまつり!という感じでいいですね。

 しかしまあ、初節句にこれだけ気合いを入れてしまいますと、来年も、入れないわけにはいきませんね。そしてもちろん、ひな人形は…妻方の実家に…買ってもらいました…。これもならわし…ということで…。

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました