アピタへ買物にいったところ、「浜乙女」の特設コーナーが設けられていました。浜乙女といえば、「でえたらぼっち」のCMでおなじみの、名古屋に本社を置くふりかけ・お茶漬けなどの乾物メーカー。しかし、
その展開はローカルにとどまらず、東京でも普通に、商品が販売されています。そんな浜乙女から、「スガキヤラーメン風味ふりかけ」なる商品が発売されていました。
箱の4面のうち2面が、スガキヤのPRで占められており、「1946~名古屋生まれのスガキヤ」「ラーメンと甘党の店」そして、忘れてはならない、「スガキヤのスーちゃん」も描かれています。一時期、スーちゃんが別のデザインになったのは、黒歴史。
さて、肝心の味ですが。確かに、ふりかけ単体をなめた際には、すごくスガキヤテイストを感じたのですが、いざ、ご飯にふりかけてみると…意外とスガキヤの個性は薄くなってしまい、普通のふりかけっぽくなってしまいました。
でもそこがきっと、作戦なのでしょうね。あまりにもスガキヤスガキヤだと、きっと、食べ進めていくとキツいということになったのかもしれません。だから、スガキヤラーメン「風味」なのかも。
さて、その、パッケージのスガキヤPRのもう一面はどうなってるのかといいますと…。
スガキヤラーメンのスープの特徴や、お店でついてくる「ラーメンフォーク」の説明。つまり、「スガキヤラーメンとは何ぞや?」という内容。ってことは、スガキヤラーメンがあまり知られていない地域でも、これ、売る気ですね?
浜乙女、さすがです。名古屋から遠方の人のなかには、「ふりかけで知ったスガキヤ」なんて人が現れて、ふりかけキッカケから、名古屋旅行でスガキヤに触れる…なんてことが起きたりして。
コメント
こんばんは。
確かラーメンフォークは海外の美術館にも展示されてるみたいですね。
ふりかけやインスタントもおいしいですが、やっぱり「名古屋のファーストフード・スガキヤ」は本場名古屋で食べてほしいですね。
そういえば今年?からナゴヤドームにスーちゃんが描かれたスガキヤの広告看板が登場しましたね。お高いナゴヤドームの飲食に一石を投じるために、そしてお客さんの懐を暖かくするためにも、スガキヤが入居していただきたいんですが。
今日、明日の彦根市で、行われる、ゆるキャラサミットは、取材しませんか?。
スーちゃんが、デザインを変更したのは、コアなマニアにしか知られてませんけど。
>ロバうまさま こんばんは
スガキヤのラーメンフォークは、
あれだけで、スガキヤの何かこう、
コンセプトといいますか、いろいろが伝わってくる
そんな気がしますね。
ナゴヤドームのスガキヤの広告、
あれ、サブリミナル効果あると思います。
観戦後、イオンナゴヤドーム前SCで、
スガキヤラーメンを食べる回数、確実に増えました。
>キャラコレさま こんばんは
スーちゃんのデザイン変更、
当時確か、新聞報道で、
今後全店の看板のスーちゃんを新デザインに変更していくと、
そんな発表まであったはずなんですけどね…。
ゆるキャラサッミット…この週末に彦根で開催されたのですよね。
あまのじゃくな当サイトでは、
特に取材する計画はたてませんでした…。