バーガーキングのワッパーとジュニアとハンバーガーの違いを把握しないと!

バーガーキングって価格設定よくわかんないよなーって思ってたら、そもそも商品構成を把握していませんでした😮

「ワッパー」と「ハンバーガー」があるのは知っていました🤔

ワッパーとはバーガーキングの名物でデカいハンバーガーのこと。そしてハンバーガーが通常サイズ的な感じですよね🍔

さらにです🍔🍔

そのワッパーを通常ハンバーガーサイズくらいにした「ワッパージュニア」があるんですね🍔🍔🍔

だからワッパーのセットとワッパージュニアのセットでは全然価格が違うと🎉

完全に理解した💯

この記事を書いた人

TOPPY/川合登志和

記事や脚本を書いたり、名古屋のラジオやテレビの構成作家をしたり出演したり、地域のFMラジオで喋ったりディレクターしたりミキサーしたり、講師したり、サイト作ったりしてます。

TOPPY/川合登志和をフォローする
外食・テイクアウト
スポンサーリンク
シェアする
TOPPY/川合登志和をフォローする

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました