金山寺みそ(イチビキ)
「金山寺みそ」は、味噌といっても一般的な味噌の使い方ではなく、ご飯に添えて食べるおかず的な味噌ですよね。あとはきゅうりにつけたり、お酒のおつまみとしても食べたりすることもあります…。
野菜の旨みが入っていて、甘みとしょっぱさが一緒に楽しめますよね。昔から親しみがあって、スーパーには「イチビキ」の金山寺みそが置いてあるものですから、てっきりこの地方の食べものかと思ったら。
発祥は和歌山県なのですね。さらに千葉県や静岡県など局地的に食べられているというのです。あれ?名古屋は?そもそもこの金山寺みそってどこで最初に出会ったんだっけ?と記憶をたどると…。
ステーキのあさくまですよね!あさくまといえばコーンスープと金山寺みそです。名古屋っ子が金山寺みそに親しみがあるのって、ひょっとしてあさくまの功績なんでしょうかね??
コメント