キャッ党忍伝てやんでえのネコ目スラッシュ!がなつかしい!

1990年に放送されたアニメの思い出話です

今回はアニメの話なので、興味の無い方はパスしてください。

「古来より悪の栄えた試し無し、教えてやろう、あ、正義の心で!
この世にはびこる悪の影、討ってくれようこの顔で!
たとえいかなる闇だとて、払って見せましょこの愛で!
われら正義と勝利の使途、秘密忍者隊ニャンキー!」

「てやんでえ」を検索した思い出したのは…

 今日、方言について調べるためにいろいろと検索をしていまして、「てやんでえ」という言葉で検索をかけたら、懐かしいものがひっかかってきたので思わず日記を書いてしまいました。それは私がまだリアルに少年だった頃に放送されていたアニメです。

キャッ党忍伝てやんでえ

 1990(H2)年に放送されていた作品で、ネコ型ロボットの忍者たちが、謀反をたくらむキツネとその手下のカラス忍者の悪事を食い止めるというものなのですが、そんなシリアスなものではなく、ふんだんにギャグ、パロディ、アドリブが散りばめられた、私の中では今まで見た中で最も面白かったアニメです。

 ところが、放送から15年。このアニメが好きだったという人に私は未だ出会ったことはありません。もちろん、私はもういい年なので周囲とアニメの話をする機会がないからかもしれませんが、放送当時でさえこのアニメを見ていたのはクラスで私ともう1人だけでした。

夜中の番宣CMで知ったのだけれど…

 私は「てやんでえ」が放送開始になる直前に流れていたCMでこのアニメを知ったのですが、その番宣CMが流れたのは確か、当時午後11時半から放送されていた「ワールドビジネスサテライト」の後で、時計は0時を回っていたはずです。
 
 なぜこんな子ども向けアニメの番宣をそんな深夜に流していたのかも疑問ですが、少年だった私がなぜワールドビジネスサテライトを見ていたのかも疑問です。当時から好きだったんでしょうねえ、テレビ東京のニュースが。

わずか2ヶ月間の放送で島流しに

 「てやんでえ」は木曜午後7時というゴールデンタイム、後の「楽しいムーミン一家」、今の「ポケットモンスター」の枠でスタートしたものの、わずか2ヶ月後に東京地区では火曜午後6時半に移動となりました。これが名古屋でこのアニメが知られていない最大の要因と考えられます。
 
 名古屋には当時からテレビ愛知というテレビ東京系列の放送局があったのですが、午後6時半は他系列のアニメの再放送を流していたために、当時は系列内でも白ネットでスポンサーが関東ローカル扱いだったテレビ東京の午後6時半のアニメは、朝7時20分からの放送になっていたのです。

最後まで見ていると遅刻してしまう放送時間帯

 誰が朝7時20分からのアニメ。最後まで見ていたら遅刻になってしまいます。私は、三重テレビで午後5時からだったかの放送をビデオに録って見ていました。その放送時間がネックだったというだけではないかもしれませんが、この「てやんでえ」を知る人は私の周りには全くいません。

好きすぎていろいろ買いました

 それでも、私はプラモやボードゲームを買いました。プラモは将来ひょっとしたら価値が出るかもという思惑から組み立てませんでしたが、今となってはそんな思惑は全く消え、思い出として残っているだけです。

 ちなみに、ボードゲームも開封していません。それは価値どうこうではなく、4人用なので、このアニメを知っている人を4人集めることができなかったからと思われます。

ビデオ化は途中で止まり…

 最近では、こういう古いアニメがDVD化されたり、スカパーで放送されたりすることがありますが、この「てやんでえ」については噂すら立ちません。(※のちに発売されました)
 
 人気があまり無いのも原因ではあるようですが、この作品に出てくるキャラクター達の指の数に問題があるとも言われています。ロボットなのだからいい気もするのですが。

 ちなみに、放送当時にビデオ化されたことがありましたが、売上不振から途中で打ち切られるという末路をたどっています。

フランスで人気ってほんと?

 ところが、この「てやんでえ」はフランスでは人気があるらしくDVDが発売になったとのこと。フランス人の感覚には合ったということでしょうかね。将軍家と謀反の話なのに。
 
 日本で人気のトムとジェリーも本国アメリカではそれほど人気が無いのと同じ状況ですね。もちろんその尺度は全く違いますが。しかし「Samourai pizza cats」って…侍と忍者は違うんですけど。

 まあ、こんな日記を書いてもリアクションは無いでしょうね。

 なんて言ったら「島流しじゃー」って言われそう。 

押し入れを探ったらいろいろ出てきました。ひさしぶりにビデオでも引っ張りだして見るか。

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました