ワンコーナーで新聞広告

写真

読売テレビの制作で、毎週木曜夜9時に放送されています、「カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW」という番組に、夫婦が全国各地に転勤して、その土地土地の独特な風土に驚く、「連続転勤ドラマ・辞令は突然に」というコーナーがあるのですが、それが先週と今週、「三重」だったんですよね。

何が驚いたって、

[広告]


その、ワンコーナーの告知のために、中日新聞のテレビ欄に広告が出ていたのです。まあ確かに、ご当地ネタは視聴率を稼げるでしょうから、できるだけ多くの人にそのことを知って欲しいということから、広告出稿になったのでしょうけど、これには驚きました。

これってひょっとして、この地方に限らず、他の県でも、地元が取り上げられる際には、新聞広告とかで告知があったりするのでしょうか?

ちなみに今回は、この新聞広告だけではなく、番宣もかなりの量が流されていたようです。これから、このコーナーで岐阜や愛知が取り上げられる際にも、中京テレビのアピール作戦は繰り広げられる可能性がありますね。

しかし、全国ネットで「ぎゅーとら」はインパクトあったなぁ。店舗数的には、三重のスーパーといえばマックスバリュ中部なんだろうけど、マックスバリュじゃ、テレビ的にはローカルさが出ないものねぇ。

松屋 ケンミン食品 味付け焼ビーフン 20袋 冷凍 牛丼

この記事を書いた人

toppy-net

記事や脚本を書いたり、名古屋のラジオやテレビの構成作家をしたり出演したり、地域のFMラジオで喋ったりディレクターしたりミキサーしたり、講師したり、サイト作ったりしてます。

toppy-netをフォローする
メディア
スポンサーリンク
シェアする
toppy-netをフォローする

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

コメント

  1. とくなが より:

    やはり、相当な力の入れようですね。
    それと、モノレールの記事を読んで、思い出したのは、
    那覇のモノレールですね。
    私も利用しましたが(終点の首里城まで。)
    実際に利用すると、特に実感しますよね。
    (ちなみに、米軍機の多さにも驚きでした。)

  2. ネモッチ より:

    数ヶ月前に東京新聞で、「ケンミンSHOW」の人気の秘密を取り上げていました。
    やはり、各県のご当地ネタが取り上げられるときは、視聴率が跳ね上がるらしく、30%を超えることもあるそうです。
    地元ネタが取り上げられるときは、トッピーさんのご指摘通り、スポットも増やし、新聞広告も載せているようです。
    ちなみに、私は、番組(両司会者)の東京至上主義・上から目線な感じの雰囲気があまり好きではないです。
    東京だって「一地方」であって、ユニークな風習があったりするのに、それらを無視するのは納得いきません。江戸っ子のぼやきでした。

  3. >とくながさま こんにちは
    実際、こんなに力が入ってくるとは思いませんでした。
    >ネモッチさま こんにちは
    やっぱりどこでも、地元のネタは大好きなんですね。
    そしてどこでも告知はやるんですね…。
    私が感じているのは逆で、この番組って、東京至上と言うよりも、
    大阪の読売テレビ制作ということもあってか、
    意図的に東京を完全無視して、東京を仲間はずれにしている、
    そんな印象を受けています…。

  4. ネモッチ より:

    確かに読売テレビも制作に関わっているとはいえ、実質は『ハウフルス』に丸投げだし、収録も東京ですし。
    男性司会者は言わずもがな、女性司会者も出身は大阪ですが、もう何十年も東京で活動していれば、大阪の感覚なんて忘れているでしょうし。
    東京ローカルの文化は、同じハウフルス制作の『出没!アド街ック天国』(テレビ東京)で補っているのだと、私は受け止めてます。
    ツイッターでもつぶやいたのですが、『ケンミンショー』と『アド街』では、司会者の地方愛の差を感じてしまいます。
    なんか某司会者批判になってしまいましたが、昔はそんなに嫌いではなかったんですけどね。朝にズバッと言い始めるまでは・・・。

  5. >ネモッチさま こんにちは
    基本的にこの番組は「県民」といいつつ、
    実際に各県に住んでいる人を呼んでいるわけではないので、
    東京収録は必然でしょうね。
    確か、旧東京12chのスタジオでの収録ですよね。
    実質制作がプロダクションであっても、
    基本的には発注主は読売テレビであるわけで、
    実際、秘密のOSAKAのコーナーを見ても、ゲストの人数配分を見ても、
    完全なる大阪偏重、関西偏重の番組に見えますけどね…。

  6. Five より:

    こんばんわ。
    御無沙汰しております・・・
    私としては地元代表が“シャー!!”ばかりw
    なのが気がかりです(爆)

  7. >Fiveさま こんにちは
    愛知・三重・岐阜に関しては、
    登場県民は結構コロコロ変わりますけど、
    確かに、あの方は固定のような感じがしまよね。
    あ、でもたまに浜松の筧さんだったりしますよね?

  8.  そして今週から岐阜編が始まりましたが、番組内で「岐阜県民は名古屋に良く行くので、新聞は中日を読む」といってましたが、トッピーさんもご存知の通り、岐阜新聞は岐阜新聞と中日が競い合っていて、朝日新聞と仲がいいですが、読売も仲がよくて県内で行う巨人戦に協力したり、文化的行事で読売と協力したりして読売と仲のよい岐阜新聞が出ないのはおかしいと思いました。
     そして転勤ドラマでは過去に栃木や滋賀のU局が紹介していて、番組内で名乗って無くてもU局も映像提供した事を表すテロップがエンディングに出ていましたが、今回、エンディングに協力商会で岐阜新聞系の岐阜放送やぎふチャンの名が出てこなかったのも不思議だと思いました。
     もしかして岐阜新聞やぎふチャンは読売との関係を少なくしているとか、ぎふチャンと相性がとても良い朝日新聞やテレ朝との関係を強化して、テレビ局の来るべき再編に備えていると思ってしまいました。
    しかし、親会社の岐阜新聞は読売との仲が悪くなってないみたいですし、ぎふチャンはテレビ東京の番組をネットしているようですので、読売との仲は変わっていない感じなのでただ紹介していないだけだと思いました。
     今回も深読みで失礼しました。
     
     

  9. >西三河のまささま こんばんは
    そうですかね?あんなもんじゃないでしょうか。
    実際、リサーチした結果があれなんだと思いますよ。
    確かに、ローカル大好きな私なんかの場合も、
    岐阜といえば岐阜新聞・岐阜放送というイメージがありますが、
    むしろそれってマニアの発想で、
    在名テレビ局を見て、中日新聞を購読して、
    そして名古屋で買物、それが今の岐阜の人の実態じゃないでしょうか。
    実際に、ウチの相方は岐阜県民ですが、
    相方の家のテレビは、リモコンの上下選局で、
    ぎふチャンは飛ばす設定になっています。
    どうせテレビ愛知と同じ番組だからと。

タイトルとURLをコピーしました