写真:TBS(東京・港区)
このニュースを耳にして、まず思ったのが、「これで横浜スタジアムの試合が、地上波に帰ってくるかもしれない!?」です。
【中日新聞】TBSがベイスターズ売却検討 住生活Gが有力
2002(H14)年より、横浜ベイスターズは、TBSが親会社となりました。この事態により、名古屋のプロ野球ファンにとっては、ひとつ困ったことが起きていました。
かつて、マルハが親会社だった頃、横浜スタジアムで開催される、横浜ベイスターズ対中日ドラゴンズの試合は、tvk(テレビ神奈川)の制作により、この地方にも、3つのテレビ局を通して、様々な手段で配信されていました。まずは、生中継。tvkと同じ独立U局である、三重テレビと岐阜放送でも、tvkのベイスターズナイターがネットされていました。
さらに、ナゴヤドームで開催される中日ドラゴンズの試合は、午後6時台、CBCテレビ、東海テレビがローカルニュースを潰して、試合を中継することが多いですが、同じように、tvkと提携関係にあるメ~テレが、横浜スタジアムの試合を、ニュースのなかで流していたこともありました。
そのときは、メ~テレと三重・岐阜が同じ内容になるという不思議な事態になっていました。さらに時代を遡ると、その横浜(大洋)戦を録画したものを、深夜に「ビデオナイター」としてメ~テレが流していた時代もありました。
しかしです。横浜ベイスターズの親会社がTBSになると、テレビ中継の主導もTBSとなり、CSの「TBSニュースバード」で中継されるようになった一方で、地元・tvkのみでは引き続き放送が続いているものの、tvkからこの地方へのネットは一切行われなくなり、かつて精力的にネットをしていた、「三重テレビナイター」は、横浜戦が一切放送できなくなってしまったことで、中日戦の中継試合数がガクンと減ることになりました。
今回、TBSが横浜球団を売却することで、来年以降のテレビ放映権がどうなるのかは未知数ですが、再び、tvkのベイスターズナイターが、三重テレビ・岐阜放送でもネットされるようになると、嬉しいところです。
まあ、ガチの野球ファンは、スカパーで見るのが普通なのでしょうけど、子どもや、それまでプロ野球に興味が無かった人が、新規でファンになる要素としては、地上波での放送というのは必須だと思いますので、それを願いたいですね。
ただ、TBSが親会社になって以降は、tvkも中継カードが減っているそうですし、なんだか、引っ掻き回すだけ引っ掻き回して、売却して去っていくのかTBS…という印象は拭えませんね。
コメント
以前はフジテレビにも放送権があり、
横浜スタジアムのデーゲームを東海テレビで
中継していた事もありましたから、
フジテレビにも放送権が少しは行くんでしょうかね?
かつては、神宮の試合も自主制作し、甲子園の試合(サンテレビ制作)、ナゴヤの試合(三重テレビ制作、実質東海テレビ制作)もネットしていたtvkですが、TBSに経営が移り、同時にチームが弱体化したことで、スポンサーがグッと減り、ビジターゲーム中継の全面取りやめ、ホームゲームの半分以上をTBSニュースバードのネット受け等の、経費削減策が実施されるようになりました。
極めつけは、9月14~16日の横浜vs阪神、関西では火・水はサンテレビで、木はMBSで中継されたというのに、tvkでは1試合も中継されず。
以前まではどんなに低迷しても、ホームゲームのナイターは、雨天順延分を除いてはシーズン終了まで中継していたのですが・・・。
マルハ(大洋)時代も、90年代後半を除いては、決して強いわけではなかったですが、ここ10年の横浜の低迷ぶりの酷さはオーナーのTBSに、一番の原因があるのは明白です。
TBSが手放すこと自体は、はっきり言って大歓迎ですが、売却交渉がまとまらず、再び1リーグ制論が浮かび上がってくるのは勘弁して欲しいです。
>J-STARさま こんばんは
そういえば、そうでしたね。
フジテレビも持っていましたね。
かつての状態に戻るのかどうかは、未知数ですよね。
>ネモッチさま こんばんは
やっぱり、tvkの中継自体のスポンサーも、
減ってるんですね…。
売却によって中継に限らずどうなるのか、
気になるところです。
確かに、1リーグ論は勘弁して欲しいですね。
あと、よく考えたら、
売却後も横浜に残るとは限らない…んですよね。