ゴゴスマが参戦!この春・午後のワイドショーは東京VS大阪VS名古屋になる

cbc

中部日本放送(名古屋・中区)

かつては4系列全てでやっていたワイドショーも…

 かつて午後2時といえば、民放主要4系列はどこもワイドショーを放送していました。印象に残っているものといえば、日テレ系「THEワイド」、TBS系「スーパーワイド」、フジ系「タイムアングル」、テレ朝系「こんにちは2時」などなど。ところが、そんな午後2時のワイドショー戦争も、いつの間には日テレ系の「情報ライブ ミヤネ屋」一人勝ち。

 現在は、日テレ系が「情報ライブ ミヤネ屋」を放送している他は、各局ローカル編成となっていまして、東京ではTBS、フジ、テレビ朝日ともにドラマの再放送となっています。

 かつてあった需要が無くなったわけではないのです。果敢にチャレンジしてきたのですが、結果として、ミヤネ屋が一人勝ちになっているという構図です。

[広告]

ミヤネ屋は大阪発

 昭和の頃、と言ってもずっと続いているわけではないですが、日テレ系の午後2時といえば、大阪発のワイドショーが放送されていました。その名も「2時のワイドショー」。嫁姑の再現ドラマ「夫婦110番」や、神田川先生の料理道場、浜村淳さんの映画紹介など、いかにも大阪なワイドショーでした。

 それが「Beアップル2時!」を経て、午後3時からの日テレ発のワイドショーと合体し誕生したのが「THEワイド」でした。当初は、THEワイドにも大阪発の時間がかなり大きくとられていたのですが、いつの間にか無くなり、共同制作の体はずっと何らかの形で保たれていたものの、ほぼ全編、日テレ発のワイドショーとなりました。

 THEワイドが終了したのが、2007(H19)年秋。それからしばらく、日テレのこの時間は再放送ゾーンとなります…が、ほとんどの系列局はその流れに乗りませんでした。

 その前年、2006(H18)年に関西ローカルの夕方ワイドとして誕生したのが「情報ライブ ミヤネ屋」。日テレがこの時間を再放送枠とすると、読売テレビはミヤネ屋を13:55スタートに。日テレの再放送枠に追随したのはテレビ信州だけ。日テレとテレビ信州以外は、THEワイドの代わりとしてミヤネ屋を放送し始めたのです。

 その後を追う形で、テレビ信州、日テレもネットを開始し、2008(H20)年春には、日テレ系全体で午後2時のワイドショーは「大阪発」となったのです。

フジテレビが本気を出す

 かつて「3時のあなた」「タイム3」「タイムアングル」で、午後のワイドショーの時間帯に君臨してきたフジテレビですが、脱ワイドショーを掲げて「TVクルーズとなりのパパイヤ」をスタートするも、オウム事件の時期と重なり中途半端に。「3時ヨこい!」で生活情報にするも、再び「ビックトゥデイ」でワイドショーに戻し、「2時のホント」で迷走は決定的に。2000(H12)年春にこの時間は再放送枠となります。

 名古屋では東海テレビがローカルで、ぴーかんテレビの姉妹番組として「すっぴんテレビ」を放送したこともありましたが、フジテレビはずっと再放送枠を続けました。

 しかし、この時間はかつて、ワイドショーといえばフジテレビだったわけで、復権を狙うべく2012(H24)年春に、午前に人気のあった「知りたがり!」を持ってくるも失敗、次の「アゲるテレビ」も惨敗と、結果として敗退していったのですが、この春、本気です。

 安藤優子キャスターをメインにスタートする「直撃LIVE グッディ!」は、13:55から1時間を全国ネット、後半は一部地域となるものの、フジテレビでの放送時間は、日本テレビのミヤネ屋と真っ向勝負。

 大阪VS東京のワイドショー戦争勃発か?と言われていたところに…。

TBSテレビが飛び道具

 なんと、TBSテレビも関東ローカルではありますがこの春、13:55にワイドショーをスタートするというのです。タイトルは「ゴゴスマ」

え?ゴゴスマ?って、あの、「東海3県を徹底的に応援する」がコンセプトの、CBCテレビの番組?

 最初に書かれたのは週刊誌だったのですが、にわかには信じられませんでした。なぜなら、「ゴゴスマ-GO GO!Smile!-」は、2013(H25)年春に名古屋・CBCテレビがスタートした情報番組で、ワイドショーというよりは、完全なる地域情報ローカルワイドだからです。

 こちらも、TBSテレビで、前半1時間のみがネットされるとのこと。

 これにより、午後2時台の関東のワイドショー戦争は、日テレ系が大阪発、TBSが名古屋発、フジ系が東京発と、日本の三大都市圏三つ巴になるわけです。

 それにしても、ゴゴスマを東京で放送するってのは、飛び道具だよねえ。

 かつて、名古屋のローカルワイドだった「えなりかずき!そらナビ」が、TBS系全国ネットになった際には、内容がブレブレになって終わりましたっけね。関西で人気の「ちちんぷいぷい」をTBSがネットするもあっさりネットをやめた…なんてこともありましたっけね。

「2時のワイドショー」のように、大阪発のワイドショーが東京でも放送されるというのは、いくつも前例があるのです。THEワイドのような日本テレビ・読売テレビ共同制作ですとか、「奥さん!2時です」というテレビ東京・毎日放送共同制作というパターンもありました。

 しかし、名古屋というのは、レギュラーでは聞いたことがありません。かつて大阪・ABCの、「こんな時α」でたまに名古屋発という回はあったりしたことはありましたが。

 久々に、よそいきのCBCテレビの生放送が見られますね。それにしても、月から金の帯で、名古屋からの生放送が毎日、東京で放送されるというのは、名古屋っ子としてなんか勝手に震えますね。ええ、勝手にですが。

この記事を書いた人

TOPPY/川合登志和

記事や脚本を書いたり、名古屋のラジオやテレビの構成作家をしたり出演したり、地域のFMラジオで喋ったりディレクターしたりミキサーしたり、講師したり、サイト作ったりしてます。

TOPPY/川合登志和をフォローする
メディア
スポンサーリンク
シェアする
TOPPY/川合登志和をフォローする

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

コメント

  1. あざとし より:

    あれ?テレビ信州は日本テレビより3ヶ月早くネットを開始したと聞いていますが。あと、ミヤネ屋と同じように、全国ネット打ち切り後に関西発の任意ネットになった例として関西テレビ「2時ドキッ!」がありますが、こちらはミヤネ屋のような正式全国ネット番組昇格はならなかったですね。単純な関西発他地域ネットワイドはかつてMBSも伝統的に制作していて、「レインボー」だけCBCがネットしたこともありますね。ABC制作のものは、この地方ではご指摘のように朝日系になってからは名古屋テレビがネットしていましたが、いつの間にか「こんにちは2時」に鞍替えしてましたっけ。
    それにしても、キー局が絡んで番組の意義か書き換えられた挙句失敗って、過去にも系列は違いますが「サルヂエ」という象徴的な例もありますからね。最近あちこちでいわれているように、キー局の制作力って全国レベルの中で落ちてきたのかもしれません。

  2. Masaya より:

    お久しぶりです。。。(^-^)/

    フジテレビの”再始動”は知っていたのですが、TBSもCBCの番組をネットするとは。。。w( ̄O ̄)w

    ……驚きですが、でも、考えてみれば。

    午後1時30分からのドラマ枠にて、毎日放送と交互に制作していたのが『ひるおび!』の開始で枠そのものが消滅してしまい、それに対する不満が、CBCの側にも募っていたのかも知れませんね。

    今回の”ネット開始”は、それに対する”懐柔”もあるかも知れませんが、一方、TBSはTBSで『3時にあいましょう』から始まり、中断は挟むものの『2時っチャオ!』まで続いていたのが『ひるおび!』の開始で終了――と言う経緯もあるから、『ミヤネ屋』が読売テレビ製作――と言うのもあってそうなったのかな?……そんな風に、感じています。

    ともあれ、”正式発表”が待たれますね。

    それでは、またです。。。(^ー^)ノ~~~~

  3. チャン より:

    TBSでは4月からCBC製作の『ゴゴスマ』をネットするのですね。
    一時期、TBSなどでネットされていたMBS『ちちんぷいぷい』。
    昨年10月から、番組前半2時間に限りHBC北海道放送でもネットされているそうですよ。
    札幌雪まつりのHBC広場の雪像を作るお手伝いを、『ぷいぷい』のアスリート出身のレギュラーコメンテーター数人がしていましたね。

タイトルとURLをコピーしました