4月10日放送のPS純金(ゴールド)中京テレビ
21年間にわたって、日曜22時30分から放送されていた、名古屋の民放で最も視聴率の高いローカル番組「PS」。そのPSがこの春から放送時間を変更し、タイトルも「PS純金(ゴールド)として再出発。50万円相当の純金プレゼントを実施するなど、「枠移動」のPRにものすごく力を入れている中京テレビ。
前の視聴者に、少しでもついてきてもらわないと…ですよね。やはり、21年間の習慣を変えさせるというのはなかなか大変なことです。
コーナー続くのね!
3月1日、日曜夜の放送だった「PS三世」であった「東海地方のあるあるそれ本当かい?」特集。その際に、今、話題の東海地方のあるあるとして、三重や岐阜とともに、私の共著「名古屋あるある」も放送で紹介していただいたのですが…。
このコーナー、ゴールデンになっても続くのですね。再び、私の共著「名古屋あるある」が、今度はゴールデンタイムで紹介されました。
よく知られている名古屋のあるあるを深堀りしていくというこの企画、グルメの印象が強いPSのなかでは異色なようにも感じますが、第2回があったということは、前回、好評だったのですね。
スガキヤのそのネタにびっくり
今回紹介された14ネタのなかで、びっくりしたのは「スガキヤ」のあるある。
スガキヤのキャラクターはスーちゃん!だけとは限らない…という件で、以前、この時間に放送されていた東海テレビの「お茶の間アンサー」スガキヤ特集でもあった、「スーちゃんには家族がいる!」には、ああ、それは知ってる知ってる、でも、さすがにやっぱり、さくらももこ先生デザインのスーちゃんには触れないよな…と思ったら。
そうとは限りませんでした!
当時のグッズも出してきて、さくらももこ先生デザインのスーちゃんを紹介。あ、黒歴史じゃなかったのね。これまで、いくつものテレビ番組でスガキヤ特集を見てきましたが、この、さくらももこ先生デザインのスーちゃんに言及したテレビ番組で見たのは初めてです。
まだまだの方はぜひぜひぜひ「名古屋あるある」
またまた、繰り返しになってしまいますが、この機会にさらにもう一度。当サイト「トッピーネット」の名古屋ネタを凝縮したとも言えるのが、この本「名古屋あるある」です。名古屋っ子なら納得の341ネタ(236+プチネタ105)名古屋あるある満載です。発売直後には、栄の地下街の書店で週間ベストセラー1位になりました。
名古屋出身者なら思わず「納得!」名古屋の常識から、街ネタ、名古屋めし、方言、カルチャー、スポーツ。そして三河のあるあるまで、ご当地ネタ満載!です。特に、この春から名古屋にいらっしゃる、転勤、進学された方にとっては、より快適な名古屋ライフにするための必須アイテムです。「名古屋あるある」まだまだの方はぜひぜひ!
コメント