ペプシストロングエナジー
ペプシ初とは意外
25日に発売になった「ペプシストロングエナジー」。これまでにも、ストロングショットやリフレッシュショットなどもあったことから、エナジーっぽい雰囲気のあるペプシもあったような気がするのですが、それは気がしていただけなのでしょう、「ペプシ初!エナジーコーラ」と、ポップに書いてあります。
販売がイトーヨーカドーとセブンイレブンだけという限定品。さらに、ただのエナジーコーラではなく、ストロングなコーラのエナジー、一体どんなものかと思ったら…びっくりです。
セブンアンドアイ限定なのはペットだけ?
セブンイレブンに行ってみますと、ありました!ありました!それぞれのペットボトルに小さなポップも付けられています。ポップは小さいながらも、黄色と赤の派手な色使いで、目立ちます。
「ペプシ初!エナジーコーラ」「セブン&アイ限定」
大きな文字に目が行くのですが…小さな文字で「ペットボトルにおいて」とあります。ペットボトル以外のタイプは、他でも販売されるということでしょうか?ところが、公式サイトには「490mlペットボトル」しかありません。
ということは、製品としての販売ではなく、紙コップ自販機だったり、ドリンクサーバーからの直接販売だったりということでしょうかね。
このポップ、裏面は英語になっていまして…。
「PEPSI’s First! Energy Cola」「SEVEN&I HLDGS. Original」
と大きな文字、そしてご丁寧に…「In pet bottles」とあります。
と思ったら、実はこれ、セブン&アイホールディングスでの限定発売が「ペットボトルにおいて」なのではなくて、「ペプシ初のエナジーコーラ」が「ペットボトルにおいて」なんですね。かつて小さい缶ではエナジーコーラを出しています。まぎらわしいですよね。私はすっかり騙されてしまいました。
強炭酸×強カフェイン×エナジー
特徴ですが、アルギニン、ローヤルゼリー、ガラナ、高麗人参エキスが入ったエナジーコーラです。この成分を聞くと、なんか、同じサントリーのデカビタCよりもすごいという印象ですが、それは印象だけではありませんでした。
さらに「強炭酸×強カフェイン×エナジー」と煽る煽る。
エナジー成分に加えての、強炭酸、強カフェインですからね。そう、それがただのエナジーでなく、ストロングなエナジーなわけです。
注いだだけで元気になれそう
グラスに注いでみますと…。もうね。注いだだけで香りがすごい。デカビタCを濃縮してるんじゃないか?と思えるくらいに、エナジーな香りが充満します。その香りだけで元気になれるような、それくらいのパワーのある香りです。
飲んでみますと…。すごい、エナジーです。香りだけでなく、飲んだ感じも濃縮したデカビタCという感じ。
これ、本当にすごいパンチですよ。他社のエナジーコーラの比じゃありません。
コーラもエナジードリンクも飲みなれている自分でも、490mlを一度に飲むことができませんでした。
そのストロングなエナジーパワー、一度体感してみてください。イトーヨーカドーか、セブンイレブンで。
コメント