カップヌードルビッグ “謎肉祭” 肉盛りペッパーしょうゆ(日清食品)
よくある再販になってました
日清食品がカップヌードル発売45周年記念で9月12日に発売した「謎肉祭」。よくある、計画を大幅に上回る販売になってしまったことから、出荷を一時停止。10月24日から全国で販売再開となりました。
日清食品自らあの肉を「謎肉」と言い切ってしまうどころか、「謎肉祭」とするところに日清らしさといいますか、決断力を感じます。
「お客様から親しまれている」
「謎肉祭」。カップヌードルに入っている「謎肉」が10倍入っているとのことなのですが、謎肉とは何か。日清のサイトによると「お客様から謎肉として親しまれている味付豚ミンチ」だそうで。
ネットで「謎肉」と呼ばれている=お客様側発信で親しまれているということになるわけですね。そしてあれ、味付豚ミンチだったのですね。
ちゃんとビッグの10倍
今回発売になった「謎肉祭」は、カップヌードルビッグがベース。でもご安心を。謎肉の「10倍」は、通常のカップヌードルの10倍ではなくて、カップヌードルビッグの10倍。
蓋を開けてみますと…、本当に謎肉だらけです。何割増とかじゃなくて10倍ですからね。表面埋まってます。
作ってみると意外や意外
お湯を入れて、待って、出来上がりました。「謎肉からうまみが染み出たスープ」が魅力とのことでしたが、実際には結構、謎肉がスープを吸い込んじゃってる感じといいますか、謎肉の迫力がすごいのか、スープが少なく感じます。
しかし、もちろん謎肉のうまみは染み出ていますし、「ペッパーしょうゆ」のペッパーがしっかり効いていますね。
しっかりと、謎肉を食べた感ありました。これ、謎肉単体で販売して、それこそ焼そばやうどん、お味噌汁なんかに入れるなんてのもありかもしれませんよね。
実現しませんかね?日清食品「謎肉」。他社のヌードルに入れてみちゃったりして。
コメント