いよいよ名鉄もICマネー導入!?


(写真)イオン大高「チャオニーノ」のミラカン

オープンして1ヶ月が経とうとしている「イオン大高ショッピングセンター」に行ってきました。中部地区最大級の規模で、ナゴヤドーム前と雰囲気は似ているのですが、有松絞りをイメージした配色となっていて、落ち着いた印象を受けました。

で、私にとってイオンといえばやっぱり「Suica(スイカ)」この日も、買物も食事も全てスイカでピッ♪と支払いました。

スイカというのは、JR東日本が発行するIC乗車券兼電子マネーで、この地方ではJR東海の電車に乗ることができるほか、ジャスコやミニストップなどのイオングループや、ビックカメラなどで使うことができます。

一方、JR東海の発行する「toica(トイカ)」には、一切の電子マネー機能が無く、先発である西日本の「ICOCA(イコカ)」にはもちろんのこと、後発となる九州の「SUGOCA(スゴカ)」 よりも遅れをとることになります。

中日新聞にも「JRに乗るためだけのtoicaなんかよりも、JRに乗れて買物もできるSuicaを持ったほうが便利という人も多い」と書かれる始末。

東京や大阪ではもう、IC乗車券でJRも私鉄も乗り継げるというのが当たり前で、私鉄のIC乗車券として、東京には「PASMO(パスモ)」、大阪には「PiTaPa(ピタパ)」があり、それぞれスイカやイコカと相互利用ができるようになっています。

加えて、福岡や広島といった地方都市でもそうなりつつあります。しかし、名古屋の名鉄は、IC乗車券導入という話を全く耳にしない…と思ったら、

なんと、名鉄が電子マネーを導入したのです!

といっても、乗車券の話ではありません。

名鉄グループのホテル「名鉄イン」が4月1日から、全店でPASMO(パスモ)を導入したのです。名古屋地区におけるPASMO加盟店第1号です。

ひょっとすると、これは何かの布石なのかな??

私はSuicaと暮らしています

今、こうなりつつある自分の生活がちょっと嬉しい(モバイルはできないけど)単なるミーハーw

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

コメント

  1. 三河のまさ より:

    名鉄インでパスモやSuicaが使えるようになりましたが、京急の代理店と言う形ですね。私は西武か、名鉄と関係がある阪急か、京阪のピタパが入ると思いましたが、ピタパはクレジットカードに近い形の後払いでICOCAやSuicaの電子マネーと乗り入れしていないため、京急のパスモにしたのでしょうね。
    JR東海が、トイカの電子マネーを始めたり、駅の売店やコンビニでSuicaやICOCAが使えようになると良いと思います。

  2. >三河のまさ さん

    パスモの代理店が名古屋に出来たということ自体、すごいことですよね。JR東海は、トイカに電子マネーを載せる気はないとわざわざ明言していますからね…。どうなることやら。

タイトルとURLをコピーしました