記事書いたり 脚本書いたり FMラジオで喋ったり 名古屋/放送/ポケモン/動物キャラ/台湾


no image

2019年4月以降は新しいブログに記事をアップしています

  2019/04/01    名古屋圏で暮らす

2019年4月以降は新しいブログに記事をアップしています。よろしくお願いいたしま

180928

トマトとチーズと謎肉フレークでラザニア味のカップヌードルとは…

 昔からラザニア好きなものですから、スーパーでラザニアの文字の入っている商品を見

180927

名古屋でも豚汁なら赤じゃなくても馴染みがあるのかな?どう?あつあつ豚汁うどん

 マルちゃんブランドの東洋水産から、秋から冬にかけてぴったりの商品が発売されまし

180926a

ファンタに栄養素がダブルプラス 何がどうなのかはよくわからないけど…入ってる感じ

 フルーツフレーバー炭酸飲料の競争は激化するばかりで、各社ともフルーツのリアル感

180925c

モーリーファンタジーのララちゃんの世界観の統一と裏腹に忙しんだねララちゃん…

  2018/09/25    おでかけ

 イオンファンタジーが展開するゲームセンター「モーリーファンタジー」には、ララち

180922a

名古屋で自販機ではなくお店ではドクターペッパーのチェリーが売られていたよ

 かつては名古屋で見かけることがまず無かった、ドクターペッパーを地下鉄大須観音駅

180921a

老舗イオンの風格すら漂い始めたアイ・モール三好にはオリジナルキャラがいる

  2018/09/21    おでかけ

 尾張と三河の境目がどこにあるのか、特に長久手・日進・東郷・三好のあたりは入り組

180920c

豊田の篠原の山の中でラーメン 入口のマットにかわいい招き猫のイラストが

 かつては毎日のようにバイトに通っていた道路、国道155号を瀬戸から豊田へ。八草

180916

突然の再会…往年のココストアの雰囲気を残すタックメイトは足で探すしかない

 先日の北海道の地震では、北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」が脚光を浴び

180915b

スガキヤで担々麺とお子様セット すべてが小さくてかわいい

 4歳になったわが娘、生まれて初めて食べさせたラーメンは「スガキヤ」でした。それ

180914b

ブロンコビリーでハンバーグを食べたら おじさんにぶっかけ岩塩

 「なんか最近いろいろあれみたいだねえ」と言われ、さらに「肉を食え肉を!おごって

180913a

飲むだけで東京を感じたドクターペッパーを名古屋の自販機で初めて見た

 この前、東京に遊びに行ったときに、名古屋では自販機で見かけたことの無い「ドクタ

180912

20年前に登場したさくらももこさんデザインのスガキヤスーちゃんグッズが出てきた

  2018/09/12    ナゴヤモノ

 ちびまる子ちゃんの作者、さくらももこ先生とこの地方にはいくつか繋がりがありまし

180909

かつての江戸越えの村にある神社の例大祭と商店街で活気を感じてきました

  2018/09/09    おでかけ

 かつて小学生の頃、旅先の北陸でふと見かけたお祭り。そこで感じた情緒と縁。それ以

180908e

夜中に松屋でカレーとビール 港の風に吹かれて地面にかわいいネコさんイラスト見つけたよ

 横浜の中華街で台湾料理を食べた後は、港の風を感じながら夜景を見ながら、ぶらぶら

180905b

限定販売エリアがほんとに結構狭いベビースターのイセエビ味ラーメン

 ベビースターラーメンといえば、おやつカンパニー。三重県津市にある会社です。とは

180904

肉食リッチで黄金パッケージの派手なカップヌードル 贅沢肉盛り担々麺

 金色に輝くカップヌードルを見かけました。そこにはまさにリッチな書体で「肉食リッ

180623c

こだわりの大阪いかせんべい おいしいんだけどこだわりを聞くほどに…

 大阪の友人から「大阪いかせんべい」というおみやげをいただきました。パッケージは

180622

裏てりやきに裏ダブルチーズに裏コーラ 裏メニューというふれこみの裏じゃないメニュー

 6月13日からマクドナルドで始まったのが「マックの裏メニュー」。お店自らが裏メ

180621d

子ども向けにデニャーズ 雨の日はアメーズ 店名いじるの好きね 三大都市圏近郊限定ファミレス・デニーズ

 梅雨入りして雨が降ることが多くなりましたが、今シーズン、雨の日専用メニューを用

[広告]

[広告]