
2016-07


澄みきるオレンジサイダーって本当に透明なんだね…しかもそれで果汁入り

ポケモンGOでよみがえるBSもネットも無い時代のテレ東の圧倒的な一部地域感

入ってるうなぎの量は少しでも全体でボリュームある感じにしてあるから満足感あるカネ美のうな丼弁当

初登場のファンタすいかには塩まで入れちゃったのね…そして果汁の基準は?

7/25放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます!

台湾ではロッテは「楽天」…ということは?そしてコアラのマーチ「ハニートースト」は日本に無かった

人類未体験の強炭酸ペプシは炭酸じゃない方の強さもぐっと来る 何かに再利用できるかな?

赤福の広告にネコ?あのクビの無い人はリストラされた…のかと思った

エムアイプラザの「I」は何のI?地域によって異なるロゴマーク

今年は長編1本・ポケモン映画「ボルケニオンと機巧のマギアナ」は個々のポケモンの描写が細かい

映画で活躍のポケモンが続々登場な7月のポケモンパン新商品はメガゲンガーとメガサーナイト

この7月から日本でもテレビ放送開始・薄い本もコスプレも…台湾で若者が熱狂の「霹靂(ピリ)」は人形劇!?

7/18放送分のトッピーのラジオ番組・ポッドキャストアップになってます!

岐阜県の地域コミュニティFMラジオ局が愛知県春日井市から公開生放送って?

リンガーハットのカップ焼きそばって…あそこってお店で焼きそば出してたっけ?

北海道フェアでインスタントって何だよ…と思いつつも買わざるをえない「やきそば弁当」

1歳児とJALに乗ってみたら専用の幼児食やおもちゃがもらえたりするのね

中部空港に降り立つ外国人観光客にどのようなPRが行なわれているのか…中部のみどころは琵琶湖?京都?
